• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらゆぅの"陽炎くん" [三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

静音計画① ~フロントドア編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オフ会に参加しだしてから、高速道路での移動回数が増えてきました。

しかも自分の平均速度よりもはるかに高い速度でwwww

するとどうでしょう。

風切り音やロードノイズが煩く、会話はできないわ、オーディオは聞こえないわ、挙句、なんか疲れてくる気がします^^;

というわけで、多少でも良くなればいいかなと思い投入♪
エーモンさんの「静音計画」2種。
2
一応、パンフ貰って熟読。
なるほど、ドアの密着性を向上 云々。

図がアバウトすぎてイマイチ良く理解できません☆

というわけで、遮音性の高い親の車を観察。。。

なるほど、外側と内側に一周ずつゴムがあるわけですね♪
これで室内と車外の間にひとつ空間を作る。。。と。
3
で、えぼごんは?

うーん、、、上半分は2重で、下は1本。。。

1周まるまる貼っても格好が悪い気がするなぁ。。。
4
とりあえず製品形状の確認。

中空かまぼこ型のゴムが2本ひと組になった形状。

コンパクトサイズだけれど、考え方は一緒か。
5
2重の箇所を覗いて、遮音効果が薄いと思われる箇所を選定。

フロント側ステップの部分に貼らないのは・・・・

  ↓
6
部分的に2重になっているからwww

なぜココだけついてるんだろ・・・? ^^;
7
というわけで完成形♪

フロントの前側。
8
後ろ側。

自然な仕上がりです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

GT-A マニュアルモード反転

難易度:

リバーススイッチ交換

難易度:

車検

難易度:

ほぼ全塗装

難易度: ★★★

52240キロ車検とタイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「渋い…」
何シテル?   06/01 09:30
親の車(P11)に大金つぎ込んだ割に結果がイマイチだったので 自分の車を買うときはメーカー純正のチューニングカーにしようと決意。 ・MT ・ワゴン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーマイナスアースを太くすると燃費が良くなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 12:40:03

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 陽炎くん (三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR)
あまり街で見かけない、実用的で楽な車をコンセプトに探した車ですwww 前から見るとラン ...
日産 マーチ いちごちゃん (日産 マーチ)
ひょんな出会いがあり購入しました。 ひとまず仮登録。
ホンダ フリード ホンダ フリード
エボワゴンより更に実用的な車です。 家族での移動と、妻の通勤を見据えて購入。 (事業所移 ...
ヤマハ TZR50 特に決めてません (ヤマハ TZR50)
学生時代に通学用に購入。 50ccながら結構パワフルなので、週末ちょこちょこツーリングに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation