• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ysk9000】の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2022年7月6日

ヘッドライト研磨&クリア塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
経年劣化でヘッドライトの黄ばみが目立つムーヴ君。余計に古臭く見えるのでヘッドライトを研磨する事にします。
2
先ずは#600番の耐水ペーパーで全体的に磨きます。
黄色い汁が消えるまで研磨して下さい。
続いて#800番のペーパーで仕上げます。
根気良く磨けば1発で成功するので頑張って下さい。
3
研磨後はウエスで拭き取ってマスキングをします。
4
クリアーのスプレーはコイツで。
5
スプレーで塗装しますが、2回程度吹いてこの仕上がり。私の根気が足らなかったので下側がまだ曇っています(笑)
レンズの劣化で細かいヒビが目立つ様になりますが、後はヘッドライトの新品交換しか手が無いですね。
少しでもマシになったのでヨシとします。

失敗したら乾燥後に再度研いで塗装して下さい。
6
ついでにフォグ側も研磨&塗装しました。
コッチはいい感じに復活です。
7
目力が強くなったムーヴ君。
再度研いで塗装しようと思いましたが、天気が怪しいのでこれにて終了です。
お疲れ様でした♫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

〜ヘッドライト HID交換〜

難易度:

テール交換 

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

リア右側のLEDウィンカー交換

難易度:

フォグ交換

難易度: ★★

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

軽自動車から高級車まで、ノーマル車から改造車まで幅広く愛す漢。族車やドリフト、グリップも大好きです。押忍
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 14:43:44

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ノーマルで綺麗に乗り続けます。
レクサス LS レクサス LS
充分な装備と動力性能で満足です。押忍
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
希少な後期マニュアル5速を入手。 サーキットでも楽しく走れる事をコンセプトに弄ります。
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
再度乗りたくなり、買い戻しました。晴天時しか乗りません。押忍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation