• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cheetah_Lucky_7の"CLー7" [ホンダ CL250]

整備手帳

作業日:2023年5月19日

フロントブレーキレバーを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スーパーカブC125から取外してたSP武川のアルミビレットレバー(06-08-0229)。本来、この品番は、レブル250対応品ではありませんが、もしかしたら取付けられるかな?と思い試したところで、普通に取付られました。
ちなみにレブル250対応品の品番は、02-01-0208です。あくまでも自己責任での取付です。
2
純正品との大きさな違いは、SP武川が約20mm長いです。
3
あと、レバー接触部(ブレーキランプスイッチを押す部分)がSP武川は幅が細いです。レブル250用は、どうなのかは調べてません。取付たのは、モンキー125、スーパーカブC125、CT125、グロム用のレバーです。
4
ピボットボルト裏側のナットを外してからピボットボルトを外します。
5
純正品レバー
6
レバーを取付(交換)する前にビボットボルト搭動面とレバー接触部にシリコングリスを塗布してから取付てからビボットボルトを締めていき、最後にナットで固定のポン付けです。
7
この製品は転倒の際、レバーを折損しにくくする為、レバー部分が折れ曲がる可倒式でレバーには手のひらのサイズに合わせ、レバーの位置が調整出来るアジャストレバーが装備され、6段階の範囲で調整することが出来ます。また、レバー本体はアルミ材を削り出しで質感が高いのがお気に入り。
8
カッコいい~。自己満足の世界

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃

難易度:

荷掛け用ボルト

難易度:

フューエルキャップリングを取付け

難易度:

シートバック積載に伴い純正リアキャリアに即席板を取付け

難易度:

3回目(1年点検前)のオイル交換

難易度:

リアタイヤのパンク修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステップ位置問題 http://cvw.jp/b/3056325/47042702/
何シテル?   06/24 05:37
2017年の第45回東京モーターショーに参考展示されたこのスーパーカブC125に一目惚れ、そしてこのバイクに乗る為、翌年の秋(2018年)、53才にして普通自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) ヘンリービギンズ シートバッグ PRO2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:02:40
マフラー&エキパイ、今だ好みの品無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:15:00
SP武川 エアフローシートカバー ブラック 汎用 Lサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 00:31:57

愛車一覧

ホンダ CL250 CLー7 (ホンダ CL250)
昔のCL250ではなく、レブルベースの新型CL250です。まだ、新型車種が設定されてない ...
ダイハツ タントカスタム パンダ (ダイハツ タントカスタム)
 これからの生活スタイル、安全装備及び維持費から軽四に乗換えました。  これまでホンダ党 ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ7 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
2017年、東京モーターショーに参考出品されたC125。C100を彷彿させるデザインに魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation