• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottarの"インプ" [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
過走行まっしぐらのうちのインプ。自分で出来るものは自分でやろうということで今回はファンベルトの交換にチャレンジしてみました。
もちろん5年12万㌔無交換。交換しないといけないこと最近知った。
2
ベルトカバー(ボルト1本とクリップで固定されてるのみ)を外してオルタネーター右下のプーリーに17mmメガネレンチで体重かけて時計回りに回します。メガネレンチだとベルトに引っかかるのでソケットレンチのがよかったかもしれません。
いっぱいに動かすとプーリーの穴が合うのでカーナビ外すのに使った電動ドライバーのロングビットを突っ込んで固定しました。
この状態ならベルトが緩むので古いベルトを外します。
外す前に写真を撮っておくのを忘れずに。
3
新しいベルトを下から掛けていきます。外す前の写真を見ながら違いのないように…。
掛け終わったら固定具に使ったドライバービットを外してプーリーをもとの場所に戻したら勝手にベルトが締まります。
エンジンをかけてちゃんと駆動しているかしばらく確認。1番右のベルト掛かってる機械がたまに止まったりするのは何故なのだろう??

とりあえずベルトカバーを付け直して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(1)

難易度:

アクセルペコペコ

難易度:

高くなりましたね

難易度:

定期オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換記録。

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサスポーツ リアウインドウサイドパネルの塗装。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3059838/car/2670165/6554611/note.aspx
何シテル?   09/21 00:16
安月給サラリーマン。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 22:33:22
Panasonic DMPーBD90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 06:52:15
インパネ互換性の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 23:23:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
少ない資金で主にDIYで車弄りを楽しんでいます。 うちのインプの主な仕様 納車時取付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation