• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒロ@の"ノアタン" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年11月19日

ブレーキディスクorハブ軸廻り塗装 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
乾燥待ち
2
乾燥したら、マスキングを剥がしスリット部をハケ塗り!
3
ハブ軸廻りも防錆塗装しました!
4
このナットが外せたら、もっと綺麗に掃除or塗装が出来るけど、流石に工具が有りません(><)
5
既に辺りは、暗くなって来ましたが、何とかキャリパーまで戻せました💦💦
因みに締め付けトルクですが、キャリパー本体の17mmボルトは、107N・mで、ピストン部をキャリパー本体に固定してる所の14mmボルトは、35N・mです。
6
タイヤも戻して完成です。

長々と失礼しましたm(_ _)m
7
ブレーキの慣らしとガソリン補充にスタンドへ(*´∇`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ異音

難易度:

ブレーキ鳴き

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキ鳴り対策品

難易度:

ブレーキブースター交換など

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月19日 9:24
マーベリックのホイール
私も履いてましたが、何故か雨走行すると、ホイール内部「フロント左側だけ」が、同じようにまっ茶になってました!

マーベリックのホイールは、ホイール内側センターに、ハブの錆対策で溝がきってあるから、余計に汚れるとか💦

私も汚れ酷かったから、ローター変えたり、キャリパー無償交換したりしましたが、結果はしばらく綺麗やったけど、また汚れが😱💧

ローター内側の錆びが原因かもですね!

改善される事を祈ります!
コメントへの返答
2021年11月20日 6:21
そうなんですね💦
でも、私のマーベリック1105Sは、その様な溝は、見当たりませんが、確かに左前が酷かったです!
ハブ軸本体の錆やと思うので、もう1回Dに言うて見ますわ( ̄▽ ̄)
アッ!輩やないですよ(笑)
2021年11月19日 18:54
兄弟ハブに噛まれたら大変らしいで

(;´д`)
コメントへの返答
2021年11月20日 6:25
せやろ!
バラしてる時、もうちょいで噛まれそうになったわ(☞ ̄▽ ̄)☞


なんでやねんΣ\(゚Д゚;)

プロフィール

「@@たー坊 さん♪

めっちゃ美味そうやん🤤」
何シテル?   06/14 16:01
フォロー下さる方へ。みん友希望でしたら、一言でいいのでメッセージお願いします。 無い場合は、フォロー返し致しません!m(_ _)m Z.T.A No....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GR86/BRZ用(ZN8/ZD8)オーディオハーネス比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:35:41
【受話ボタンも正常作動】ZD8 BRZ&ZN8 GR86 ケンウッド9型ナビ取付・ステリモ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:35:04
Mモードシフト操作反転 GTモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 08:22:01

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノアタン (トヨタ ノア ハイブリッド)
ノア ハイブリッド Si WxB 2018年11月10日納車 この子が我が家に来る事 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年半お世話になりました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁車入れ替えでまたまたタントにしました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
過去の嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation