• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまとまの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

黒樹脂復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、激落ちくんに簡単コーティングEK-ZEROをしみこませてこすったけど改善なかった黒樹脂パーツ。
2
今まで何台もの知人の車の黒樹脂に塗って、黒く復活させて遊んできた「ガラコート・ブラックコート」.ついに自分の車に.

ぬれ雑巾でさっと汚れを拭き取り,付属のパットで溶液を塗り広げ,付属のマイクロファイバークロスで塗り広げるだけの.

もう1年くらい出番がなく,溶液が出口で固まっていて,爪楊枝で穴を復活.
固形のチャリチャリした物が着いていたので,もしかしたら大事な成分が減っているかもしれないけど.まぁ本日は手元にある物で.
3
ドア下の樹脂部分.
上が,右側(後席ドア)のみ塗ったところ.前席ドアの白け具合が良く解ります.

下が,両方塗った後.
黒い艶が出ています.
4
後部バンパー部.ここは面が広くて,波模様が出やすいところ.
上が塗る前で,波模様が見えています.

下は塗った後.素人作業でも黒く綺麗になって,塗りムラのところが白けていて効果がわかりやすい.
5
写真だけでは改善度合いはわからないと思いますが,パッと見た感じ,薄汚れたしらけがなくなり綺麗に見えます.

何台分も作業できて,素人仕事でこの程度綺麗になれば満足.
ボディコートを考える時は,Hybrid_TAKA氏からコメントで教えていただいた,キーパーコーティングの樹脂用なども検討しましょう.

一撫でで,半年くらい持つかな!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

グラフェンガラスコーティング

難易度: ★★

ダイヤモンドキーパー

難易度: ★★

充実したパワートレインが魅力のクロスオーバーSUV!CX-8ガラスコーティング ...

難易度: ★★★

Bliss Neo(ブリス ネオ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-8 ドアバイザーのテープ剥げ https://minkara.carview.co.jp/userid/3071338/car/2700996/7800797/note.aspx
何シテル?   05/19 11:58
これまで乗っていたエスティマハイブリッドがお盆に大きな故障で修理を諦め,CX-8を契約しました. 納車を待つ間,車が必要なので,レンタカーなども考えましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
エスティマハイブリッド2004年式からの乗換です. やっと納車されました. メイン画像は ...
トヨタ アクア 新アクア (トヨタ アクア)
アクアも長く乗ってて,新型を見に行ったら気に入ったので契約したそうです. 旧型の方はスポ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族の車です. 時折帰ってきたときや,たまに訪ねていったとき,手を入れてます.
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族の車です. 自宅周辺の買い物など近場用で,距離は伸びません. 最近,色々メンテしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation