• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せまるの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年1月22日

シードベルトが戻らない…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から運転席のシードベルトが引っ張った
まま戻らないことが多く、いつもユルユルになってしまいます。ベルトにたるみが出てしまうので安全性に問題があり、またドアで伸びたベルトを挟んだまま閉めてしまうこともありました。
今回、自分で治せるところは治してみようと挑戦してみました。
2
距離も結構走っていますし、下の巻き取りの部分が劣化しているのではと思っていたのですが、ネットで検索してみると、アンカーの汚れによる原因が多いそうです。
実物を見てみると…アンカーのベルトと触れ合う部分にかなりの汚れが付いていました。おそらく汗や垢の汚れが溜まったのでしょう。(ほとんど前オーナーさんの…?)
3
そこでアンカーとベルトの隙間にヨゴレ取り用のウエットシートを挟んで何度か拭いてみると、ぽろぽろと垢が落ち、汚れがスッキリ取れました。
正しい方法かはわかりませんが…
4
綺麗にした後はユルユルになることなくスムーズに戻るようになりました(*´ω`*)
5
車にはあまり詳しく無いのでまだまだこの程度しか出来ませんが、このGCで今後色々勉強させてもらいます^^
まだダッシュボードを外したり、バンパーを外す勇気はありませんが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セラミックコーティング

難易度:

ブースト計 取付

難易度:

経年劣化を治して診よぅ!(シートベルト編)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車 ワックス掛け

難易度:

サイドミラー交換前処理。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インプレッサが復活したので早速首都高走ってきました^^」
何シテル?   12/24 18:58
風のように思うままに生きてます(^^;)あまり更新頻度は高くないですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外観はほぼどノーマルです。 お金が無いので暫くはこの状態のままで乗っていく予定です^^ ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
父親との共同所有です。 たまーに乗ってます。
その他 ミニチュアダックスフンド コスモ号 (その他 ミニチュアダックスフンド)
4WDの男の子です。 ロングボデーですが小回りが良く効きます(?)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型GF8
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation