• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYO-SEROWのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

RIZE アイドリングストップキャンセラー

●今回はスイスポではなく嫁車のRIZEの話です。

●最近、TOYOTAは今後アイドリングストップを装備しないような記事を見ましたが、先日我が家にやってきたRIZEには付いています。

●以前から個人的にこの機能は不要だと思ってます。バッテリーとセルの寿命がかなり短くなりそうだしとてもECOとは思えません。実際に乗るとやはり非常にうざったい。エンジン始動のたびにオフスイッチ押す儀式も面倒…。ということで純正至上主義の嫁さんを説得し、キャンセラーを導入しました。

●購入したのはYOURS のRIZE、Rocky用です。アイドリングストップオフスイッチに接続しているカプラーの間にキャンセラーを潜り込ませるタイプです。これなら不調時に外すだけで嫁さんも納得できるかと😅

●注文してから届くまで若干時間かかりましたが、早速取付。…恐ろしいことに取説が入っていません。取付方法はYouTubeで見ろ!と実に今時なスタイル😅。

●動画確認後に取付。カバー外してオフボタンについてるカプラー外して、キャンセラー潜り込ませて装着。あっさり完了しました。たしかに動画どおりでした😏

●早速エンジン始動!ディスプレイにアイドリングストップオフのアイコンが点灯。どうやら成功のようです。近所を実走中の信号待ちでもストップしません。これでもう儀式から解放されました。

●オフボタン長押しで元に戻るみたいだし、不具合出たら簡単に外せるので、良い買い物だったかなと思います。……と思っていたのですが

《追加》
●取付翌日、嫁さんが通勤で使いましたが、行きも帰りもブレーキが残って加速できない&オーディオにノイズが混じると言ってきました。…その後私が乗った時はそんな症状は出ませんでしたが。う〜ん?しばらく様子見です。場合によっては取り外しかな。なので評価は保留です。

《その後》
●1週間ほど様子を見ましたが、その後症状は感じられず(少なくとも私は)、アイドリングストップしなくて快適です。個人的には付けて良かったですね。嫁はしらんけど😅



Posted at 2020/11/09 00:20:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり良い意味で中途半端 http://cvw.jp/b/3086021/47309110/
何シテル?   10/29 13:40
KYO-SEROWです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ドア・ハンドル機構のストローク調整(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:33:48
ドア・ハンドル機構のストローク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:33:38
Hybrid Racing ショート・シフターのリンク機構改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:51:53

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
●お小遣い制のオヤジが買える唯一無二のお値打ちな2ドアクーペ(笑)。 ●仕様やスペック ...
ガスガス TX ランドネ ランドネ (ガスガス TX ランドネ)
2013年式ランドネに乗ってます。通勤と林道走行がメインです。パーツ交換して変わってくの ...
ヤマハ セロー250 KYO-SEROW (ヤマハ セロー250)
2014年式 YSP30周年記念モデル 丸5年乗りましたが、2019/06/29に手放 ...
スズキ ジムニー ジム兄3 (スズキ ジムニー)
JB23 6型 2013〜2018

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation