• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

純正タワーバー基台の塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新車で購入して、もう16年にもなるんですね…

あちこち錆びてきてますが、こつこつ補修塗装をやっていきたいと思います。

今回はこれ、純正タワーバーの基台です。
ここも錆々になっていました。

ペーパーで錆を落として、サフェーサーを吹きます。
そのままの色だと芸がないので別の色にするため、下地が透けないようにホワイトのサフェーサーを使用します。
2
今日は午後から雨の予報だったので、朝仕事に行く前にちゃっちゃと吹付しました。

ヘッドカバ―を塗った時に余りの色です(^_^.)

吊るして吹いたので、下側に垂れちゃった(>_<)
3
無限のタワーバー…と…知らない人に言えば信じてもらえるでしょうか…(>_<)
4
完成です☆

エンジンルームを先に綺麗にしろとツッコミ入れられそうです…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカー交換その1

難易度:

Frスタビライザー交換(EG2純正流用)

難易度:

フューエルキャップ新品交換

難易度:

いつも通りのオイル交換

難易度:

ドライブシャフト(RH)交換

難易度:

ハブ、ハブボルト、ハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation