• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

奥出雲 おろちループ焼き鳥ドライブ♪

投稿日 : 2011年05月05日
1
今日はGW最終日、明日から仕事ですが最後の日に青空が見えたので8日まで休みなんて贅沢ないとこを連れて奥出雲へ向かいました。

いつもの三井野原大橋です (^ ^;

去年、塗装補修が終わってキレイになっていて、写真ではちっちゃく写っていますが、がんばろうにっぽんの幕が張られていました。
2
JR 木次線のスイッチバック駅、出雲坂根駅です。
3
今日のお目当てはコレ♪

名物の焼き鳥デス(*^-^*)

辺り一面いい匂いが立ち込めてました♪
4
2本食べたうちの1本♪

アツアツです!
5
この駅は湧き水 ”延命水” でも有名です。
以前にもご紹介しましたが、この水を飲んでいたタヌキがめっぽう長生きしたという言い伝えから延命の水と命名されたそうです。



道路を挟んで駅前に水汲み場があります。
6
そんなこんなしてるうちにトロッコ列車”奥出雲おろち号”がスイッチバックを下って帰ってきました。

もう少し暖かくなったら、また乗ってみますかね♪
7
この後、横田町まで戻って”たたら”と言うお店でちょっと遅めのお昼にしました。

前回、島根和牛焼肉定食を食べたので、今回はトンカツ定食を頼みましたが、ここの定食は一人前が二人前くらいあるので、侮れません♪

これで700円也☆

お店の写真撮り忘れました…

ちなみに和牛定食もハンパない多さです!
8
いったん帰っていとこを下ろし、家の用事を済ませてから、大山がよく見えていたので出掛けてみました。

大山寺ではREXくんと遭遇しました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation