• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月16日

オイルキャッチタンクのホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年初めに取り付けたオイルキャッチタンクのホース。

最初はこんなに綺麗だったのに焼けて茶色く変色、オマケに負圧で潰れ気味になりました・・・
2
アクセルの開度で、ホースが潰れたり膨れたりを繰り返すため破れるとたぶんエンジンが暴走を始めるので交換します。

BS製の耐油、耐圧、耐熱のゴムホースです。

耐久性はどうかな?と思っていましたが、アコやんのATFの配管に同じ物が使われていたので大丈夫でしょう。
3
変色して汚くなったホース(>_<)

PCVバルブから配管を取り出しているので、ヘッドカバーからキャッチタンクに向かうホースが特に変色してますね。

この状態でも、潰れてしまっています。
4
けっこう硬いホースなので取り回しに無理のないようにします。

サクサクっと完成☆

他の部分と接触する恐れのある場所はスパイラルチューブを巻いています。

タイラップはおッちゃん直伝の大人買い・・・じゃなくて大人使い?

これで破れる事もないでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

J’S RACING Dope FUEL 投入

難易度:

エンジンオイル交換 Mobil1_ESP

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

J’S RACING Dope FUEL 投入

難易度:

J’S RACING Dope FUEL 投入

難易度:

J’S RACING Dope FUEL 投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪崩でズレた大山環状道路、一の沢の橋。
橋桁のズレがエグい😰
何年か前に共用開始した新しい橋なのにね。
旧道復帰で30日から通れます。」
何シテル?   08/03 11:27
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation