• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denzouの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年8月15日

XCarLink iPod接続キット (BOSCH用) レベルオーバー対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、XCarLinkを取り付けてiPhone5に入れている曲が再生できるようになりました。

しかし、iPhone5側でオーディオの出力レベルが調整できないため楽曲によってはレベルオーバーを起こして、ノイズっぽくブツブツ切れます。

iPhone側のイコライザで低域を絞って対応する方法もありますが、楽曲によっては高域がオーバーしてしまい効果がイマイチでした。

今回は、iTunesとiPhoneの設定で「音量の自動調整」をちゃんと動作させることで解決を図りたいと思います。
(なぜか今までちゃんと調整されなかったので)

PC
Windows 8 64bit
iTunes 11.0.5.5

iPhone
iPhone5
iOS バージョン 6.1.4(10B350)
キャリア au

上海問屋 Lightning対応 延長ケーブルと
アップル純正Lightning-30ピンアダプタでXCarLinkへ接続

2013/09/26追記
iOS7.0へアップデート
XCarLinkの動作は問題なし(変化なし)

2013/9/30追記
iOS7.0.2へアップデート
動作の変化なし
2
1.iPhoneを接続せずにiTunesを起動して
「編集」メニューから「設定」を選択します。
3
2.設定画面の上の方にあるボタンの、「再生」を押します。

3.「サウンドチェック」にチェックを付けます。

※既にチェックがついている場合は
 一旦チェックを外して「OK」ボタンの後
 再度、「編集メニュー」→「設定」→「再生」→「サウンドチェック」にチェックと進めてください。

4.「OK」ボタンを押す。
4
5.iPhoneをPCへ接続して、ミュージックライブラリを同期します。
5
6.同期が完了したら、iPhoneの「設定」を開いて
「ミュージック」を選択
6
7.「音量の自動調整」をオンにします。

以上の手順で、今まで音量調整されなかった私の環境でも「音量の自動調整」が効くようになりました。

今のところiTunesストアで購入した楽曲とCDから取り込んだ楽曲ともに音量調整されて、レベルオーバーしなくなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

音楽

難易度:

フィアット500の2024年式化㊲ オーディオ交換作業

難易度:

CDモニターからストラーダナビに変更

難易度:

フィアット500の2024年式化㉞ オーディオの最新鋭化

難易度: ★★★

フィアット500の2024年式化㉟ オーディオの最新鋭化 完了。

難易度: ★★★

フロントスピーカーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月31日 12:31
Xcarlink検討中なので参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2013年8月31日 21:45
導入したら試してみてくださいね!

↓これだけで大丈夫かもですけど('◇')ゞ
7.「音量の自動調整」をオンにします。
2013年9月14日 7:56
XCarLink装着しました。
ミュージックアプリからの音楽はプツプツ鳴らないのですが、他のアプリからの音楽などはプツプツ鳴ります。
個人的にミュージックアプリよりもインターネットラジオやYouTube系アプリなどの利用頻度のほうが高いので、初日で嫌気がさしてきました…。
コメントへの返答
2013年9月14日 8:55
ありゃー
ダメでしたか・・・

私はミュージックアプリしか使わないので問題ないんですが…

それ以外のアプリは基本的にOS側にお任せですから((+_+))

iOS側で出力レベルが設定できるようになれば問題ないんですけどね。。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日06:11 - 13:01、
248.36km 6時間15分、
11ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   06/16 13:01
どうも、denzouです 2018年2月10日ABARTH 124 Spiderに乗り換えました! 2015年11月28日ABARTH500へ乗り換え ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーの貼り方 分割なし 
カテゴリ:ラッピング
2016/05/02 08:22:28
 
ドアミラーの貼り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:23:43
 
気泡、しわの取り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:17:16
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンは久々です(*'▽')
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年11月28日スタッドレスで納車 レコードモンツァ リバウンドストップラバー 純 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初の外車です。 試乗→購入の時間が今までで一番短かったかも (試乗してから契約したのミ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
3月25日無事納車されました(^_^)/ 5万円分のオプションは次の五つにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation