• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おはなみの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2013年4月23日

【今更】内張のデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内張を買い直したので、今更ながらデッドニングをします。今回の部材はアクワイエAT7550RとAT7582Rを使用します。
2
デッドニングの道具なんですが、だいたいこのヘラかローラーを使用します。個人的なオススメはヘラです。ローラーは均一に力が掛けられるので広い面積を圧着するのには向きますが、細かい仕事には向きません。ヘラは細かい面にも対応できますのでオススメです。
3
内張には離型剤が残っていますので脱脂を必ずします。シート状の物でもスプレーでも構いませんので、脱脂剤は準備します。
4
脱脂した後に制震材を貼っていきます。叩いて響く大きな面の真ん中に貼るイメージで進めていきます。感覚が掴めない場合はとにかく貼りましょう(笑)
5
なんとなくできました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビゲーション交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

スモークフィルム貼りました

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月24日 20:10
あれ?

まだ切ってないんですか?(爆)
コメントへの返答
2013年4月25日 23:27
ちゃんとGWには切る予定ですw

プロフィール

「終わったら何故かネジ余りましたw」
何シテル?   10/25 18:30
妻と3人の子供とくらしてます 愛車はプレマシー(CREW)。前の愛車がホンダBEETだったので猛烈な差に最初はとまどいましたが(クラッチが無い!エアコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

15インチ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 21:06:45

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
15万キロ走行したビアンテがこれ以上距離を重ねないべくお買い物車として購入しました。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2009年11月プレマシーより乗り換え。また1からオーディオを組む事に・・・さてどうなる ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
本当はフルバケ+4点ベルトみたいなコテコテのチューニングカーに乗りたいけど子連れ故ファミ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ファミリーカーを捨ててスポーツカー買いました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation