• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

本日2回目の車検入庫です

本日2回目の車検入庫です とりあえず無事に通ったアカツキには・・(決意)!

その前にこの腰痛を何とかするのだー。
えいっえいっ!
↑いまは何をするにも要気合い(;_;)
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2012/06/10 11:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/11
とも ucf31さん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

帰ってきたタカ&ユージ
yukijirouさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

今日の朝ごはん。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2012年6月10日 11:44
おはようございます。

車検無事に通ると良いですね・・・

ブレーキパッドとローターはSETで交換かな・・・?
コメントへの返答
2012年6月10日 13:35
10万走りましたからね。やっぱセットでいきたいですよね。。

今夜から預ける予定です。問題発生だと予算足りなくなっちゃう。無事に通りますように>_<
2012年6月10日 12:01
キャリパーまで行っちゃいますか!?
コメントへの返答
2012年6月10日 13:39
それはムリっ(^^;)b

イヤ待てよ。。
この間共同購入した宝くじの結果待ちかな。。
2012年6月10日 12:08
久しぶりです!腰、だいじょうぶですかぁ?

リアかな?パッドの残量がわずかですね・・・
何か、取り替えそうな予感がする画像です☆
コメントへの返答
2012年6月10日 13:50
お久しぶりです^^
10年くらい前に一度ヒドいのがきたことあるのですが、そのときと全く同じ場所の脊椎間クッションが限りなく薄くなってるみたいです。
とりあえずおとなしくしてるしかないです。。

フロントはまだ11mmも残ってるそうですよ~。
でもこの際だから^^;
2012年6月10日 12:17
僕も最近、腰が…
(・_・;)

レカロシートが合わなかった
(>_<)

純正に今、戻しました。
純正シート重たい。

ブレーキチューンいいなぁ。
コメントへの返答
2012年6月10日 14:01
うーん。レカロ、腰には優しいはずなのに。
それは痛いことです。。

私は大昔に一度傷めたのが、ちょっと寒かったり疲労したときにでてくるみたいです。
そういえば去年の今頃は膀胱炎で七転八倒だったっけ・・年のせいだにゃ(;_;)
2012年6月10日 12:23
腰痛、大変そうです。気合で何とかなるうちはいいですけど早めのお手当てが吉かと。。。
私も以前軽い腰痛の時はG4GTIを運転すると治ってましたっけ(汗
コメントへの返答
2012年6月10日 14:25
運転してたらこの痛みが消えるとしたら、ずっと運転してたい!

・・しかし実際はまだ全然ダメです。
ドアの開閉や乗り降りすら一苦労だし、振り返って安全確認できないし、ハンドル重く感じて回すの遅いから大回りしちゃうし、咄嗟の動きができないから怖いし・・こりゃダメダメだ。
早く治したいです>_<
2012年6月10日 14:10
こんにちは♪

2回目の車検で大きなトラブルも無く通ると良いですね(^^♪
1回目と比べてどうなんでしょうか?
わたしも11月には2回目の車検を向かえます。

それよりも腰の具合ですね。
どうか無理なさらず、ご自愛下さいネ!
コメントへの返答
2012年6月10日 14:33
hiraさんももうじき2回目なんですね^^

一応先月の事前見積もりでは大きな指摘はありませんでした。が、過走行車の仲間入りしたことは間違いないので、こういう機会に気をつけるべきところは把握しておきたいです。

今のところムリはしたくてもできない^^;感じなので、しばらく大人しくしてます。。
2012年6月10日 15:16
何はともあれお大事に( ̄人 ̄;)

そしてブレーキ関連メンテの予算を抑えようと考えた時は、ノークレーム/ノーリターンな(?)4どあ工房へ久しぶりに遊びに来て下さい☆

その時はゼルコバやおいしいグルメもデフォでセッティングしちゃいますよヽ(>▽<;)ノ
コメントへの返答
2012年6月10日 19:18
ありがとうございますm(_ _)m

4どあ工房、相変わらずの大盛況のようで(^-^)
ゼルコバもご無沙汰してますね。行きたいなー。。

まずは腰の完治をめざして頑張りまっす!
2012年6月10日 17:39
こんにちは(^^)よほどのチューニングさえしてなければ?無事に車検は通ると思いますよ!ブレーキパッド…例のを取り付け予定ですか?
コメントへの返答
2012年6月10日 19:26
問題ないまま終わりますよーに!

ブレーキ関係、パッドとローター合わせてほぼ決まりつつあります。。
来月中くらいには実行したいな。


2012年6月10日 18:26
二回目の車検ですね^^

ブレーキP凄いもちですね、高速走行かなり多い賜物ですね

無事に終わるといいですね♪
コメントへの返答
2012年6月10日 20:47
高速走行も多いけど街乗りもウネウネ道も多い~
わりにはよく頑張ってくれたと^^
ブレーキ変わったらまた変わるかな。楽しみです!

先ほど代車をお借りして帰ってきました。
まだ3000kmほどしか走ってない、新車の香りのするPOLOくん。(私の腰にも優し~い^^;)
2012年6月10日 19:21
腰痛、大丈夫でしょうか。
ワタシも腰痛持ちで難儀しております。
運転中はRECAROに助けられてますが
夜中に何度か目を覚ます状態です。
お大事に・・・クローバー
コメントへの返答
2012年6月10日 22:01
シゲチョフさんこそ大丈夫ですか?
夜中に何度も目を覚ましてしまうなんて、相当おつらいでしょう。

私も今回はちょっとまいってます。寝ても立っても座ってもなのですが、それでも横になってるのが一番ラクです。
もう6日目なのに、まだあまり回復してないのが不安です。。
2012年6月10日 20:30
腰痛、心配です
医者によっては手術薦めますが
あまりいい話は聞かないです>手術
ウチの母もプレート入れてから調子崩しました(汗)

ご自愛下さい
コメントへの返答
2012年6月10日 22:17
無事に帰って来られましたね~お疲れさまでした^^

ホントに人間のカラダの要と痛感してます。
お母様も大変だったんですね。。
腰のことは佐野さんほど苦しまれた方はそういないと思います。本当によくなられて良かった>_<
(これからもムリはしないでくださいね)

2012年6月10日 20:59
腰、お大事に~。
コメントへの返答
2012年6月10日 22:22
こんばんは。
ありがとうございますm(_ _)m

ちょっとひるんじゃいましたが、今週は気合い入れて治したいと思います!
2012年6月10日 22:07
今日が入庫なんですね。
うちは今日が事前見積りで、指摘事項は無しでした。

腰は無理をなさらぬように、、、
コメントへの返答
2012年6月10日 22:36
ハイ。ちょっと早めですが、預けてきました。
保証も最後なので今回もDさんに。(次回からはわかんないですね)

うちが2回目ってことは、udonko号ももうじき2回目ってことで。
5年って・・早いっ(^^;)
2012年6月10日 23:08
こんばんわ☆

車検って受ける時はめっちゃ憂鬱ですけど、通した後はかなり爽快な気分になりますよね(笑)

無事通ったあかつきには、不法改造まっしぐらでお願いしますww
コメントへの返答
2012年6月11日 5:39
余計なコストがかからないことを祈りつつ・・
まあ点検の機会、くらいにできるだけ前向きに考えることにしましょう^^;

不法改造だけはしたくないです~。
2012年6月13日 12:28
お疲れ様です。初コメ失礼します。
腰痛大丈夫ですか?くれぐれもご無理なさらぬように(>_<)
今日は米沢に来てます。数年前にちょりこさんや上司さんにお会いして、色々教えていただいたあの場所にいます。
なかなか機会も無いかもですが、よかったらまたこちらにも起こしくださいね(^^)
コメントへの返答
2012年6月14日 7:25
おはようございます。
コメ、ありがとうございました。嬉しかった(涙)

あれは何年前だったか・・相変わらず皆さんすごく頑張っておられますね。

いつかまた平日一人旅!の密かな野心を持ちつつ、上司(←元ね)ともそちらに行かないと(心を洗いに)!といつも話しています。なかなか実現できないけど。。

突然現れるかもしれませんが・・そのときはまたお会いできると嬉しいです。
みけじむさんにもよろしくお伝えください(^^)/

プロフィール

「羽田です。久々の搭乗口700。。」
何シテル?   09/08 06:26
最近加速気味に車が好きになってます。いろんな人に感謝感謝。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
こんなに楽しいクルマだったとは! 大事に乗って行きたいです。
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
約8年間のつきあいでした。 突然思い立ったら走っていってしまう私によくつきあってくれた友 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation