• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神父村の愛車 [三菱 アイ]

パーツレビュー

2021年1月25日

VIOFO A129 PRO  

評価:
5
VIOFO A129 Pro Duo
今回はモニター商品のレビューなので、最初に自己紹介をさせて頂きます。
(公正を心掛けますが、嗜好が解ればバイアスを判断頂けるかと)

取付は美観重視で、素組みで気に入らなければ加工してでも追及します。
「必要な物が必要な所に必要なだけ」が信条で、無駄の無い構成を好みます。
より理想の機種が見つかれば短期間でも買替えるので、配線仕様は重視します。
(カメラケーブルに互換性のある市販品を使えると、車両に残せて便利)
取付車種は三菱アイ、将来的にS660や260RSも見据えて検証予定です。

と、前置きが長くなりましたが、そんな私が A129 PRO を選んだ理由は、
「WiFi接続」「動体検知&タイムラプス」「高画質」な機種だからです。

MDR-A001A使用時は、スマートミラーとして死角が見えて便利だった反面、
嫁からは遠景が小さく見えると不評で…
DVR-D022Bはインナーカメラが想像以上に良かったのですが、
本体液晶での映像確認がし辛く…
WiFiでスマホに映せれば…と思っていた時にモニターに当選した次第です。

検証結果は、整備手帳にてレビューします。
自宅駐車監視やWiFi操作の優位性など、他機種との比較が楽しみです♪
入手ルートその他 ※モニターに当選
関連する記事

このレビューで紹介された商品

VIOFO A129 Pro Duo

4.41

VIOFO A129 Pro Duo

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

VIOFO / A129

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

VIOFO / A129 Duo

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:25件

VIOFO / A119

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:17件

VIOFO / A119S

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

VIOFO / A129 Plus Duo

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

KENWOOD / DRV-EM4800

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:57件

関連レビューピックアップ

KENWOOD DRV-830

評価: ★★★★★

CHANGER V69Pro

評価: ★★★★

ダイソー スリムホルダー

評価: ★★★★

ROAR / 三菱自動車カーライフプロダクツ リヤエアダム

評価: ★★★★★

Monotaro カーシャンプー オールカラー対応 ボトルタイプ

評価: ★★★

PIAA 超強力シリコート 替ゴム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE 無限 パフォーマンス ダンパー リア取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/3296247/6990665/note.aspx
何シテル?   08/06 18:24
神父村です。よろしくお願いします。 嗜好って、小学生までに決まってしまう気がします。 物心ついた時から、耳にしていたのは直6のエキゾーストノート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーのゴムだけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 21:29:15
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 19:37:44
エンジンオイル&ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 17:06:26

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
折角のステアリング、シフトノブ、シートなのだけど、結局いつもの奴に交換(^ ^) 折角の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
義父母の乗り降りを考慮して、アイから乗り換えの嫁車。 フィットやフリードのModuloX ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車のアイ。 前後6.5Joff21をブチ込んでも、何処にも干渉しないという素晴らしい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation