• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤コメのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

Klub Blitzen 第44回全国オフ

Klub Blitzen 第44回全国オフ週末の土日に所属しているクラブのオフ会に参加しました。
今回の企画コンセプトは「中部地区で温泉三昧」ということで、日本三名泉のひとつの下呂温泉(岐阜)に行ってきました。ちなみに有馬温泉(兵庫)、草津温泉(群馬)とで日本三名泉になります。

1日目は宿泊する「水明館」にチェックイン前に集合してお昼から温泉街を散策してチェックイン後は温泉を堪能して、夜は宴会が夜中まで続きました。
深夜2時ごろにサイレンが鳴っているのは気付きましたが、まさかニュースになるほどの火災が発生しおり、窓からは煙や火柱、ポンプ車などが確認できるほど近かった様で驚きました。幸い死傷者はありませんでしたが、ホテルによっては宿泊客が避難されたところもあったようです。
宿泊先が決定してから知った情報ですが、「水明館」は2024年の『第49回プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選』総合第2位に入選したホテルでした。

2日目は道の駅で休憩を挟み「みわ屋」で昼食を頂きました。豪華に牛と鰻のひつまぶしを頂きました。かなりのボリュームで価格は昼食にしてはお高いですが内容を考えるとリーズナブルな価格でした。

相変わらずの気心の知れた仲間と楽しい時間を過ごせて、仕事での激務を少しはリフレッシュすることが出来ました。

次回はまだ決定していませんが、なぜか「夏の避暑地」という企画も上がっているようです?

Posted at 2024/05/19 21:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Blitzen | 日記
2024年04月28日 イイね!

WM×BRIEFING EASY WIRE

WM×BRIEFING EASY WIRE久しぶりに鞄を購入しました。
White MountaineeringとコラボしたBRIEFINGのトートバックです。
少し大きめの鞄で仕事用にと購入しました。出張用やプライベートの小旅行に使えそうな大きさです。あとポイントと割引があったので、2種類のボディバックも同時に購入しました。
Posted at 2024/04/28 22:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鞄・小物 | 日記
2024年03月26日 イイね!

DW-5600C

DW-5600Cレストアから戻ってきました。
今回で3回目となるDW-5000シリーズのレストアです。前回の2回目で初めてレストアを受けました。前回から2年ほどしか経っておらずレストアの必要はありませんが、今後のレストア企画に繋がればと思い再度申し込みました。前回と同様に「ベルト、ベゼル、電池、ベゼル固定ネジ、バネ棒、パッキン類」の交換と「精度点検、防水検査、清掃」の検査を行って頂きました。さらに返却用に専用の箱も付属しています。
限られた機種ですが、ありがたく、嬉しいサービスです。
限定モデルが多いG-SHOCKですのですべてのモデルには対応できないと思いますがが、なるべく多くのモデルに対応して頂きたいです。



Posted at 2024/03/27 00:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年01月26日 イイね!

初代フロッグマン

初代フロッグマン映画を観た帰りに引き取ってきました。
初代フロッグマンがレストアを受けて戻ってきました。
内部ガラスの曇りも綺麗になり、ベルトとベゼルは新しいものに交換されています。
ほとんど使うことがありませんが、また綺麗になって復活できるのは嬉しい事です。頑丈なG-SHOCKですが、ベルト、ベゼルの経年劣化による加水分解の破損だけは防げなかったので、嬉しいサービスです。贅沢を言えば限定モデルのレストアにも対応してほしい所です。

G-SHOCKのレストは今回が2本目で、1本目はスクリューバック仕様の初代スピードモデル「DW-5600C」をレストアして頂きました。
このスクリューバック仕様の初代スピードモデルのレストアは現在3度目となる期間限定で受け付け中です。
Posted at 2024/01/26 22:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年01月26日 イイね!

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM本日公開の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」観てきました。

今回は事前情報を全く入れず見に行ったため登場するMS、楽曲に驚かされました。
MSではゲルググ、ギャン、ズゴックの登場もあり驚きました。特にズゴックの登場はファーストのシャア専用ズゴックの登場を思い出しました。これらのMSの登場はファーストファンにとっては面白い演出でした。

主題歌もオープニングが「西川貴教」、エンディングが「See-Saw」でここでも20年前放送された「SEED」と同じ組み合わせで懐かしく思いながら観ていました。今でも「SEED」の「あんなに一緒だったのに(See-Saw)」は大好きな楽曲です。
クライマックスの挿入歌にも「ミーティア」(だったと思います)が流れてきてガンダムSEEDの世界観が感じられここでも懐かしく観ていました。

恋愛要素を入れ込んだ「平成のファーストガンダム」を目指した「ガンダムSEED」らしい観応えのある作品だったと思います。

何と言っても極めつけはズゴックで、宇宙で活躍するズゴックも新鮮でしたが、そのズゴックから登場したアスランの乗るジャスティスのサプライズ登場には一番驚いた(笑)
Posted at 2024/01/26 21:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNDAM | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/313677/car/
何シテル?   12/12 13:55
愛車のメンテナンス記録になればと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Klub Blitzen 
カテゴリ:所属オーナーズクラブ
2007/09/17 00:16:47
 

愛車一覧

BMW M4 クーペ タンザナイト (BMW M4 クーペ)
2022年09月29日登録 2022年09月30日納車 初めての青系のボディーカラーの ...
日産 スカイラインGT‐R ZERO-R (日産 スカイラインGT‐R)
憧れのGT-R(R32)を手に入れました。 2007年10月2日登録です。 正真正銘の新 ...
BMW M4 クーペ 黒蒼玉 (BMW M4 クーペ)
2017年04月28日登録 2017年04月29日納車 初のBMW、初のドイツ車、初のF ...
プジョー RCZ 黒獅子 (プジョー RCZ)
2014年09月01日登録・納車、初のフランス車で左MTです。 2014年07月19日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation