• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★まさき★の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2008年9月15日

ヘッドライト補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
作業過程はありません(笑)

この傷をヤスって・・・
コンパウンドで磨いて・・・
2
こんなに綺麗になりました!
3
ちゃんとコートも忘れずに!
4
後は1週間この状態で放置。
ついでに右側も施工しました!
5
来週取り付けてライトの補修は終了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトキット取付

難易度: ★★★

ニスモサイドウィンカー補修取り付け

難易度:

暇は有るのにおけねがねぇ。

難易度:

ヘッドライト曇り取

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

一応、完成。でも、出来はどーだか、審判日を待つ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月16日 6:13
お~!
綺麗になりましたね!!!
作り直ししなくてよくてよかったですね。
コメントへの返答
2008年9月16日 8:32
本当に!
はやとちりするところでした!

何事も挑戦ですね!
2008年9月16日 6:48
おぉ、結構予想以上にキレイになりましたねぇ

後はバンパーをどうするかですね!
コメントへの返答
2008年9月16日 8:33
綺麗になってよかったです!

バンパーは買った方が良さそうな感じです。
2009年10月26日 15:03
はじめまして^^

コーHEY!!といいます。

ヘッドライトの傷補修でみんカラを徘徊してましたら、
☆まさき☆さんの補修を見かけました。

自分も中古で購入したヘッドライトが結構な傷で、
補修ができるかどうか悩んでました。

☆まさき☆さんのを拝見すると、すごいキレイになってるので、
もしよかったら、詳しい補修方法をご伝授いただければと思いコメしました。

お暇な時でかまいませんのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月26日 19:12
はじめまして☆

ヘッドライトの傷の付き方にもよると思いますが、
※たとえば内側の汚れなどは分解しないと・・・

私のやり方は
1.大きなささくれなどをカッターで取り除く
2.耐水ペーパー320番で全体を研磨
3.耐水ペーパー600番で全体を研磨
4.耐水ペーパー1000番で全体を研磨
(間に1500番を入れてもいいかもしれません)
5.耐水ペーパー2000番で全体を研磨
6.SOFT99液体鏡面コンパウンド9800で研磨
7.ヘッドライト用コンパウンドで研磨
8.最後に写真3のコート材でコーティングします。

コツは、
・耐水ペーパーは当て木を使用すること
・研磨は全体が、均一になるまでひたすら磨くこと

以上が私の自己流ですのであしからず(汗)
がんばって下さい!!

プロフィール

「5代目シーマって、現行フーガにしか見えないんだけど…」
何シテル?   04/25 23:31
お金をかけずにちょこちょこいじってます。 なので、基本DIYです。 見た目は純正っぽくシンプルに。。。 ってな感じで仲良くしてください!! 友達じゃんじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正バックカメラをDIYでアルパイン製(HCE-C1000D-W)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 23:55:19
ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 06:53:58
ディスプレイオーディオをDIYでBIGX(EX11Z-AL)に乗せ換え その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 06:53:48

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマから乗り換え
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
通勤車
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2010/11/13納車
日産 ステージア 日産 ステージア
今までありがとう。 外装 ・HID4灯化 ・ヘッドライトLED追加 ・アルミZ33流用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation