• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosfの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年1月22日

備忘録 アライメント調整(街乗りメイン用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スポーツ走行&サーキット用にキャンバーを2倍程度付けたいですが、内べりが酷くなりそうなのでほぼほぼ純正値&トー0傾向にセッティング。
H1cup開幕戦富士・ショートサーキットもこのアライメントで走行。

以前のセッティングではスポーツ走行時に主にフロントの内側を使えてなかったのでとあるショップさんに相談したところ『キャンバーつけると内べりが怖いのでフロントをトーアウト気味にしましょう』ということで少し疑問に思いつつもセッティングいただいたところ、結果的にロードノイズが増加、ステアリングセンター狂い、そしてただただ内側が摩耗するだけで、通常の走行+スポーツ走行で3万~場合によっては4万キロ持った実績のあるタイヤが1万7千キロで完全に内べり偏摩耗のツルツルになったので、その経験を踏まえてこの数値に。
今後フロントにアドレナリンRE004の新品を投入して経過観察予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤタイヤ交換 2回目 110000km AD09にグレードアップ!

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

記録 タイヤ交換 NEOVA AD08R 29666kmにて

難易度:

タイヤ左右入れ替え

難易度:

夏タイヤへ交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 【備忘録】CVTフルード交換 20240602追記 https://minkara.carview.co.jp/userid/314386/car/2226771/7812013/note.aspx
何シテル?   06/02 19:11
いろんな事を徒然と・・・。 2015年12月に、23万キロを共にしたGD1フィット⇒S660へ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
いろんな所をいじります。
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て『出たら乗るぞ!』と決め、そして市販化発表、発売、オーダーから9ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation