• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TABのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

出会いの日曜日♪

出会いの日曜日♪先日先輩から明日はバイクでと言われておりました。

しかし、深夜雨の音がして5時に起きて外を見てみると、雨は止んでいましたが路面が濡れていたので、勝手に「バイクはないな」と思って2度寝しました。
すると6時に先輩から着信が(@@
かけ直すと「待ってるよ~」との声が・・・
丁重にお断りしました。


路面が渇いてはきていましたが、ロドで朝掃除に出かけます。
するとドコドコと先輩のアプリリアが入ってきました。
聞いてみると結局路面が濡れていて走れなかったとか、昨日バイクにすればよかったですね。

それにしても朝からつなぎを着て決まってます!(この姿で掃除は笑えましたが)



ちょっと時間があったので庭の花を撮りに行きます。
ハナミズキの花が今満開できれいです。


すると何かぼこぼこ言う車が通ってくるので、農道を見てみると(@@
山もっちゃんから情報があった旧車のTRGが開催されていて目の前を通って行きました。
もちろん私は歩道橋の上から手を振りながら、一台一台撮りましたよ!

真っ赤なナロー356ポルシェ!オープンですね!@@


お~黄色のディーノまた会えました(^-^


この緑は?


彼女を横に乗せて?かっこいいです!


512BBだ(@@




手を上げて応えてくれる方もいました。


日本車唯一参加のホンダS800


アルファーも沢山通りましたよ。


運よくスーパーカーたちを見れて満足した私は一度家に帰ります。
というのは神さんこれからドームで夕方のコンサートに出掛けるというのでお見送りです!帰りは深夜3時ごろになるとか(@@


昨日は4時間近くかかって草刈りをしたので、今日はおじいさんも手伝えとは言わなかったので自由です。
それに12時まで子供たちも行事に出かけてしまったので、ちょっとおは諏訪に出かけてみるとにしました。

薄雲りでオープンにはちょうどいい天気だなあと思いながら会場に到着です。
短艇の大会があったり、天気もいいので公園の駐車場はいっぱいでした。
それでも詰めていただいて並べることができました。


今日はロド以外にロータスやビートなども来ていました。
それにしてもプラモデル感覚でいじってあるビート凄いです!


それにカンペさんの報告では黄色のMR-Sに付いてこれるほど速いとか。


あきとしさんの白いロド痛車ではなくなっていました(^-^


gawaさんも初めて会いました。お子さんはかき氷食べてルンルンでした。


するとマスクをつけたNA六式幌型自動車さんが登場!(新型インフル対策?)


本当に霧Pとは対極的なまったりですね(^-^


それにしても私的には周りの人たちがすごく気になります。
公園の前ということもあり、一般の方が多く往来し、こんなところでふかしてうるさいなんて言ってくるおじさんまでもが(::
この状態では落ち着いて楽しめないです・・・

すると突然の雨、皆幌を閉めます。


時間にもなったのでご近所の黒いNAロドの方と家までランデブーしながら帰ることにしました。


私が先行したのですが、なぜか峠では皆さんどいてくれて、いいペースで帰れました。また、ご一緒しましょう(^-^


午後は下の子と金魚の水槽を見学して、定点観測場所の近くで麦畑をパシャリ!


本当に秋になった気分ですね(^-^)これぞ麦秋!!


最後は今日の夕焼けです!
明日はいい天気になるのでしょうか?

Posted at 2009/06/15 23:50:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

南信でクラシックカーフェスティバル

南信でクラシックカーフェスティバル今日朝から河川清掃をしていると近くの県道をスーパーカーが走っているのを見かけました。

11時に作業がやっと終わったので、ロドのあきとしさんの情報により伊那公園に行ってみました。

グランプレミオ アウトストリケ 長野大会だそうです。


すると御覧のように50台ほど往年のスーパーカー、いや、クラッシックカーがずらりと並んでいて写真撮り放題でした。
皆さんの方が詳しいと思いますので解説はしません、写真をたくさんアップしてみました。(というかわかりません(::)
お楽しみください。






























いかがでしたか?
どうやら目的地までタイムレースをしているようでした。(目標タイム?)
ランチャストラトスとかロータスヨーロッパなどはわかるんですがオープンの方々は勉強不足でよくわかりませんでした。
この後雨が降ってきたので皆さんどうしたんでしょうか・・・
でも、こんなイベントがあることを知らない方が多くて観客が少なくもったいないことですね(^-^)

私はというと本当はLOVEVEEのお花見に合流しようと思っていたのですが、12時近くなってしまい、雨がぽつりぽつりとしてきたので我が家のタイヤ交換とバイクの車検の用意をすることに。

するとバイクのタイヤがペチャンコにパンク修理をしました。
でも斜めに入っていてもっこり状態に、これではスピード出せないよ~(;;)

2時間かけて我が家の車4台のタイヤ交換もしました。(疲れた)


この記事は、グランプレミオ・アウストリケ!! について書いています。
Posted at 2008/03/30 17:34:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝の美ヶ原からの雲海と朝焼け、朝4時なのに凄い人でした。気温15度」
何シテル?   07/19 22:02
ロードスターは自分でいじれるので18年前から乗っています。 新しく我が家にGRカローラが来ました2024 時々嫁のハイエースキャンピングカーで車中泊しています2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルキルナフタレン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:51:51
メルカリ購入 アクセルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:36:07
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:35:29

愛車一覧

トヨタ GRカローラ TABカローラ (トヨタ GRカローラ)
抽選に繰り上げ当選したので、乗ってみることにしました。許してくれた妻に感謝です。ナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター TAB (マツダ ユーノスロードスター)
ソレックスが入っていますがうるさいだけで速くありません。
ダイハツ ハイゼットトラック カーキTAB (ダイハツ ハイゼットトラック)
カーキ色の軽トラ、農業スペシャルで頼もしいです。 皆が乗りやすいようにCVTにしました。 ...
アウディ A3スポーツバック エーさん (アウディ A3スポーツバック)
プレミアムな輸入コンパクトカーに一度乗りたくてA3のクワトロを選びました、とてもスムーズ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation