• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

レンタカーで城巡り・四国編2日目(その5)

レンタカーで城巡り・四国編2日目(その5) 1日目は湯築城の資料館の見学・スタンプ・御城印で移動したため
早朝から城跡の見学です。

日の出の時間を確認してホテルを出発しましたが、早すぎました。
暗いやん(´;ω;`)



湯築城址は道後公園として整備されているので、案内看板は充実しています。
昨日見れなかった見所ポイントをまわります。

時間が早いので、どの写真も光線の具合がよろしくありません。残念!










大手門の雰囲気ヨシ

資料館のおすすめポイントです

なんと、資料館の閉館時間はパイプシャッターがしてあり入れません。
写真は隙間から無理やり撮影です。残念!

説明文は読めません(´;ω;`)


湯築城には展望台がありますが、気持ちは大好きな武将・長曾我部元親の居城・岡豊城(おこうじょう)です。
愛媛県から高知県南国市へ向かいます
【岡豊城】
司馬遼太郎さんの『夏草の賦』を読んで戦国の城にハマったのかもしれません。
長宗我部元親は土佐を統一し四国を統一します。
四国平定をめざし戦う元親は家臣に問われて、その理由を家臣に「家臣に報酬を与え、家族・領民が安心して暮らすため」と答えたと伝わります。
秀吉の四国征伐によって降伏し、土佐一国の領有を許されました。
元親の嫡男は信長を烏帽子親として『信』を与えられ「信親」を名乗った。

信親は幼少から聡明で、「土佐の出来人」元親の英才教育で家中の期待を一身に背負って育ったといわれます。
身長約185センチの長身で武勇に優れ、色白で柔和、礼儀正しく、上下ともに親しみ、民に優しかったといわれます。

秀吉の軍門に降った元親・信親親子は仙石秀久を指揮官とする戸次川の戦いに参加します。
信親は川を渡って戦いを挑むと主張する仙谷秀久に反対し、援軍の到着をまって戸が渡河すると主張しました。指揮官の命令には逆らえず、討ち死にします。

最愛の嫡男・信親を失った元親の悲嘆は甚だしく、人が変わってしまいます。
歴史小説で涙するとは思ってもみませんでしたが、涙が止まりませんでした。

元親が見ていた岡豊城かなの眺めです。


高知県立歴史民俗資料館は閉館中です。


休憩室でスタンプ押し、スタンプラリーでチェックポイントをまわると御城印がいただけます。



令和5年度のスタンプラリーはNHKの朝ドラ「らんまん」バージョンです。
植物学者・牧野教授が主人公のドラマです。私も毎日楽しく拝見しました。
それ以来、浜辺美波のファンになったことは、言うまでもありません。

チェックポイントに花のスタンプが置いてありました。





二の段




展望広場の岡豊城跡碑

写真は沢山撮りましたが、抜粋して掲載です。


30分コースを歩き、スタンプをすべて押して御城印をいただきました。

岡豊城の麓にある道の駅南国でトイレ休憩。


お店に合った久保田餅に手が出ます。


川之江城に向かいます
長いブログで恐縮です!
ブログ一覧 | 城廻り | 日記
Posted at 2024/03/05 18:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レンタカで城巡り九州編・ちょっと寄 ...
はらペコ星人さん

レンタカーで城巡り・四国編(その4)
はらペコ星人さん

🏯城攻略〜豊後国 番外編 ~戸次 ...
TT-romanさん

🏯城攻略〜阿波国〜 阿波九城その ...
TT-romanさん

レンタカーで城巡り・四国編(その1 ...
はらペコ星人さん

【土佐の番外編~四国攻城TRG♪】
Piaさん

この記事へのコメント

2024年3月5日 19:45
御城印入手のシステムが変わりましたね。
私の時はバインダーを購入しなければならなかったですが・・・
ちなみに浜辺美波は私もデビュー当時からのファン💗です。

さらにちなみににっくき敵で申し訳ないですが「仙谷」ではなく「仙石」ですので・・・(笑)
コメントへの返答
2024年3月5日 19:54
失礼しました🙇‍♂️
変換間違いですね!

後ほど修正します。
2024年3月6日 0:16
攻城お疲れ様でした♪
湯築城🏯も岡豊城🏯も行ったことがないので、遮蔽土塁など今後の参考になりました😊
長宗我部元親の像はカッコいいですね😆
コメントへの返答
2024年3月6日 7:23
ありがとうございます😊
歳とともに、城巡り一つでもダメージが大きくなるのを感じます😓
湯築城は資料館が充実している上に、ガイドさんが丁寧に説明もしてくれます。(城より遺跡についてのようです)。意外に時間がかかり、1時間では足りないです。
岡豊城は城歩き30分コースでしたが、60分コースもあります。
それ以外に充実していると評判の高知県立歴史民族資料館の見学時間がかかります。
ちなみに、今月末には戸次川の戦い跡も訪れます🎶
2024年3月6日 10:31
こんにちは。

天気も良く、最高な四国城巡りでしたね👍

本来なら、本日関東でしたね☝️
昨日から雨が降り続き寒い天候なので順延は正解だったかと😌

天気が良い日にお会い出来ることを楽しみにしてます👋
コメントへの返答
2024年3月6日 10:43
こんにちは。

四国に行った2日間は晴れてラッキーでした。

今日の予定は良いご提案をいただき順延して大正解でした。
雨で寒くては城巡りには悲惨です😖

改めてプチオフ楽しみにしています❗️

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日07:20 - 09:34、
110.12km 1時間52分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント130ptを獲得

今日と明日は浜松で仕事です。」
何シテル?   06/01 09:35
定年と子供の独立を機会に、Audi TTを購入。 中古のつもりが新車を購入。 1800CCは次回モデルで2000CCになるタイミング。 しかも、在庫が全国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SurLuster ネンドクリーナーソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 03:05:30
アマゾン中華カーカバーの改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:54:33
静電気除電策投入で滑らかスイスイに~👌👌👌   これまでの総集編😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 09:31:11

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
人生は楽しむためにあると思わせてくれた車。 TTの最終モデルとなり、愛着が深まります。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
◆奥方の買い物用 カローラフィルダーからの買替えです。 高齢化とともに、安全機能を第一に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation