• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

院生の愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年7月9日

インテグレーテッドユニット修理の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のインプレッサは昔ながらの鍵を差してエンジンをかけるタイプでつい最近プッシュスタートキットをつけました。(そのうち書く気になったら書きます)

ある雨の日、ワイパーのMistが動かない、、、、。ついでにLoもAutoも死にました。
調べるとこの症状は①ワイパーモーター②ハーネスとサービスマニュアルに書いてました。
2
とりあえず調べる前に勢い余って買っていたディマースイッチに交換するも動作せず。モーター&リンクを交換するも動作せず。
3
ヒューズも全部調べました。あとはインテグレーテッドユニットしか無いのでGJ6から取り外したものをヤフオクで買いました。(¥2300)

届いて繋いでみるとIGでワイパー動作!!!しかしエンジンはかからず。イモビライザーらへんと紐付いているんですね。
4
ここで案は3つ。
①大人しくディーラーに依頼する
②なにかしらにイモビ登録依頼
③直す

ここまで前置きです。ちょうど火水がディーラー休みなので休み明けに予約しようと考え、それまで足掻いてみることにしました。

まずはじめにヤフオクで買った方を開封。
そして車体から取り外して開封して比較。
似てはいますがいくつかパーツの有無で違いがあります。
5
マニュアルによるとB280コネクタの2番に繋がってるようです。辿ってみるとRJE0607JSPというMOS FETがあります。

https://www.renesas.com/jp/ja/doc/products/transistor/001/r07ds0123jj_rje0607jsp.pdf

B280コネクタの2番はこれの5,6番に繋がっているようだったので5番と3番、5番と4番の抵抗値を壊れたやつとヤフオク産で比較したところ(測り方が適切かは知りませんが)同一だったのでまあ大丈夫だろうと4番を辿っていったところにあるR237の抵抗値がデカすぎる…。

ヤフオク産のは600Ω程度なのに対し壊れた奴は30MΩ程度を示していました。これはオープンだ(5分前に知った言葉)ということで生贄(ヤフオク産)から移植することに
6
調べるとこういうチップ部品ははんだごてを2本使って外すそうですが1本しか無いので適当に交互に当ててやると取れました。
7
結局R237が原因だったようで無事ワイパーが動きました。よかった〜
8
コメントをくださったyou0514さん、非常に参考になりました。1度諦めかけましたがコメントを頂き、凄く励みになりました。心から感謝しております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル塗装

難易度:

DSP取り付け前の動作確認

難易度:

Valenti SI-ドライブ オートキット 慣らし運転編

難易度:

アリーナホーン取り付け

難易度:

スピーカーネットワーク改造

難易度: ★★

Valenti SI-ドライブ オートキット 取付編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LED化してみました。」
何シテル?   12/24 19:30
大学院生でした。インプレッサスポーツに乗っていました。 社会人になりました。会社の力でローンを組み、WRX S4を買いました。 純粋にマニュアルの運転が下手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] 純正大型スポイラー取付 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 23:11:22
タイヤ履き替え&足回り仕様変更2018その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/11 01:30:19
リアフォグ取り付け 後半戦② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 11:59:06

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
買っちゃいました♡
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサスポーツ(GP7)アプライドAです。以前父親のレヴォーグに乗らせて貰ってスバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation