• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とねっちの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年8月17日

Sモード シフトアップ⇔ダウン入替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
CVTのSモードのシフトのアップが押す!で、ダウンが引く!ってのがどうにもシックリこないので入替えます。
(パドルシフトはシックリくるのになぁ〜)
2
まずは運転席側のコレを外します。
3
ベロっとめくってコネクタを外します。
先人が画像をアップしてくれたお陰で、コレでいけるんじゃね??って気が付きました。
4
こっちのコネクタの赤い線と青い線のツメを外して引き抜きます。
5
この動きそうなとこをクイっと持上げてピンの引っ掛かりをチョイっと持ち上げれば引き抜けます。
6
赤い線と青い線を逆にして差込みます。
コネクタも元に戻して内装のクリップを差込めば作業終了です。
7
あ…あとでプラス➕とマイナス➖の表示も変えなくちゃ…
100均で見つけて来よう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトレバーグリスアップ

難易度:

内装イジリ

難易度:

Dスポーツ GTシフターキット

難易度:

3Mフイルムシート貼り MTベゼル(L880K AT用)

難易度:

トランクオープナースイッチ移設

難易度:

チョップドカーボン?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ行ってきたんだけど、1回の給油で1000km走れる可能性ってマジ感動😭 燃料代も安いし💰」
何シテル?   04/07 18:42
2匹の猫(ソルとルナ)の主、ソルーナでした。 なんとなく昔使ってたハンドルの「とねっち」に改名しました。 よろしくお願いします。 いい歳こいたおっさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトが早く動作しすぎなのをおそくしたい執念のやっつけいじり。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 08:31:19
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:18:56
フロントバンパー外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:15:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2023年 年次改良モデル 追加されたセラメタをチョイス すっかりおっさんなのでセダンで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年1月に購入〜🎶 新古車(2020年1月 試乗車落ち 走行600km!!)です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親を説得して初めて買った車 当時から好きだったんだなぁ〜オープンカー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スポーツカー全盛期の一台。 GT-Rは流石に20歳の私には高嶺の花でしたが、FR+2.0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation