• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

たなか家うどんオフ開催したぞ~♪

まずは今日のうどんの感想から!


ばり美味かった~♪(σ・∀・)σ

※リンクとか多いのでPCでご覧ください。(;´∀`)






今日は新年明けて初営業日のたなか家でうどんオフを開催しました!

(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ



今回のうどんオフブログで告知はしたんですが、毎回誰も来ないのが定番(定説?)になりつつありますが・・・


気にしちゃいけませんよね・・・(ToT)



そんなこんなで、たなか家初参戦のおろくさんと10時に某コンビニで待ち合わせしました。


予想以上に道が空いてたので2人とも9時40分に到着しました。(σ・∀・)σ




何故か、おろくさんはワゴンRで参戦!?

ハチロクはバッテリー上がりらしいです・・・(;´д`)


風が冷たくホットコーヒーを買ったらさっさとたなか家へ向かいました。




オープンより30分も早くたなか家に到着しました。





普段なら大魔王が居るはずなのですが、今日は何やら遅刻のようです。(詳しくはこちらで報告があるでしょうw)





とりあえず大魔王を差し置いて、今年一番乗りさせて頂きました♪




まだ店は開いてませんけどねw







そうこうしてるうちに、大魔王が到着です。





相変らずハチロクの拭き掃除に余念がありませんww





昨夜から風が強く、店の前のゴミ収集場所から大型ゴミがあちこちに転がってます。


そして、そのゴミを一生懸命拾い回ってる凄い人が居ました。







良く見たら、大魔王でした・・・(;´∀`)





素晴らしい!クリーンナップ大作戦!?それともイメージアップキャンペーンかな!?

(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ




強風に煽られて何度も転がって行くゴミに腹が立ったのか、ごみ収集場所の網をガッチリ結んでますよ。(;´∀`)









そんなこんなで、開店10分前に店の食堂に入って開店を待つことにしました。


すると、ハチロクが近付いて来る音がしましたねぇ~。



誰か来たのかな??



なんて、思ってたら・・・



最近、みんカラでお友達になったいっぱそさんでした!





なんと、兵庫は西区から遥々やって来てくれました♪

参加ありがと~ございます!




地下アイドルの話題で盛り上がった後は、ダフ屋から某イベントのチケットを安くで買う事に成功しました♪







10時30分・・・

店が開店しました!





たなか家さんはセルフサービスなので、注文してからうどんが出来上がるのをカウンターで並んで待ちます。




そして↓私が注文したうどんです~♪





きつねうどん中と、釜玉うどん中にまいたけ天と鶏天乗せです~。



さっそく食べてみました。





メチャ美味いっ♪♪


思わず話も弾みます~♪



外は重たい空ですが・・・






久しぶりに食ったたなか家のうどんはめちゃめちゃうまい~♪


温かいうどんもモチモチ感が凄く、ブツブツ切れたりしません!


後で大将から聞いた話では、今日の麺は何時もより長時間踏んで作ったとの事です。


なるほど、気合と愛情が何時もより多く詰まった麺だった訳ですね~♪(笑





ズルズルッと食べた後は、デザートに生醤油うどんを食べる事にしました(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ





このうどんは麺本来の味が楽しめるスペサルメニューです!

そして値段も100円だったりします♪


麺のコシ、艶、モチモチ感、エッジも利いてて久しぶりに感動の麺に出会えました!(ToT)




お腹が膨れた後は、駐車場に戻って恒例の駐車場オフが開催されました!(爆





おろくさんの足車が半分切れてますが、気にしないでくださいw




風も強く、めっちゃ寒いのにエンジンルームを開けて本格的に話し込んでます。(;´∀`)













※何かと問題がある場合は連絡ください!該当する画像は削除しますので・・・(謎





そして、、気が付いたら回りには誰も居ませんでした・・・






そんな感じで盛り上がった本年一発目のたなか家うどんオフでした~♪








参加者の大魔王おろくさん、そしてスペサルゲストの☆いさくん☆さん(ハチロク太郎さん)

ありがとう御座いました
また次回もヨロシコシコでつ~♪






おしまいける♪







で・・・


チョッと早く家に帰って来たので、おかんの車のタイヤローテーションと・・





ハチロクの足回りチェックしときました。







おわり!



ブログ一覧 | うどんやデザート | 日記
Posted at 2010/01/05 21:00:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

親子卓球
はっしー03さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

無事でよかった
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年1月5日 21:17
今年の初リアル絡み、ありがとうございました☆
駄菓子菓子、クレームです!
「ばり美味かった~♪(σ・∀・)σ」のリンク画像はNGです(爆)
でもゴミ拾いの画像でイメージアップしてるんでOKしときますわ(自爆)

また今年も何度こんなオフがあるか分かりませんがお手柔らかにオナガイします(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月5日 22:27
こちらこそ、お疲れさんでした+次回もよろしくです~♪

今日のうどんは、この一年で一番美味かったですわ!
もしかしたら、今年最初にして一番美味かったうどんになるかもしれませんなぁ~(爆

「ばり美味かった~」のリンクですか・・(;´д`)
アレは携帯から見てる↓の方等は見えないから許してくださいねぇ~(笑

2010年1月5日 21:32
こちら寂しく海苔弁当食べてる時に京都では楽しいオフ会だったんですか……(´Д`)

日曜定休日だと厳しいかもですが、また告知開催してくださいね(^3^)/
コメントへの返答
2010年1月5日 22:29
あれっ!?もしかしたら来るかなぁ~なんて思って待ってたんですよぉ~(;´∀`)

突然決まる事が多いですが、一応告知はしますねぇ~(笑
2010年1月5日 23:41
やっぱり参加したかったなぁ~

今日の朝にうどんオフが頭をよぎりましたが支店長含め7人で挨拶回りしてたので抜け出す事が出来ませんでした(涙)

コメントへの返答
2010年1月6日 0:17
こんばんは♪
今日は仕事始めでしたね(;´д`)

今年もたなか家オフは何度か開催されると思いますんで、次回はぜひ参加お願いしますね~♪(σ・∀・)σ
2010年1月6日 0:10
今日は乙でした。

初たなか家いーうまでした。

今日の休みを逃したら次いつ行けるかわからなかったのでムリにお願いしてすんまそんでした。

バッテリーも無事ふかつでエンジンかかりましたでえ。

次回もよろしこでつ。
コメントへの返答
2010年1月6日 0:19
バッテリー上げての参加、ご苦労さんでした~♪(;´∀`)

今日のたなか家は、何時も以上にうどんがまいう~でしたので開催して正解でしたよ~(σ・∀・)σ

次は・・・AMMAの前のうどんオフですかねぇ~(笑
2010年1月6日 0:28
お疲れ様でした~

のんきさんJrも参加だったんですね 寝癖がいい味出してます(笑)

本日朝3時着だったため、お昼くらいまで、寝たり起きたり

ぼーっとしておりました。 次回は参加したいですなぁー
コメントへの返答
2010年1月6日 10:20
まいどです~♪
今回もJrに弄ばれてしまいましたよ~(謎

長距離の移動お疲れさんでした!

次回は・・・おっと、新年会の計画練らないと逝けませんなナ~(σ・∀・)σ
2010年1月6日 1:05
あけましておめでとうございます


今年も相変わらずうどんにもハチロクにも熱いハートで(笑

なんだかうどんオフにもいろんなキャラが増えてきましたね


今年もエロエロとよろしくお願いします


コメントへの返答
2010年1月6日 10:23
あけましておめでと~ございます~♪

最近はハチロクよりもうどんの方がメインになってるんじゃないか!?との噂も聞こえますが、今年はハチロクメインに戻って頑張ろうとは思ってますが、ど~なる事やら・・(;´∀`)

皆さん、うどんに負けずに良い出汁だしてますよ(笑

こちらこそ、本年もヨロシコシコです♪
2010年1月6日 8:07
乙です!

なにやら謎な出来事でエライ事になってそうですが・・・・・・(汗

たなか屋は、かしわ天に興味アリですな!

今度逝く時は、是非天ぷら3種盛りにチャレンジしまっさー!!(笑)
コメントへの返答
2010年1月6日 10:28
まいでございま~♪

謎な事ですが、他に人的原因が有りそうですw(謎
チェック後にもう少し継続使用で様子みてみます♪

かしわ天は・・・普通にたぬきの方がお勧めですよ(;^ω^)

次はネタ的にも、まいたけ3個盛りがナツイかな♪(笑
2010年1月6日 10:25
流石に今回は暖かいうどんだなぁ と読んでると、駐車場で冷え冷えですね。

しかし、旨そうです。年越し以来食べてないので…
コメントへの返答
2010年1月6日 10:32
たなか家のうどんは温かくてもブツブツ切れずに粘りがあって美味しいですよ~♪(*´艸`♪)

次回のAMMAではぜひッ!

その前に今夜辺り、うどんはど~ですか~♪
2010年1月6日 10:49
しっかし・・・まぁ・・・・ようけ食べますなぁ~~~

デザートもうどんって・・・

感心するやら呆れるやら・・・・(笑)

そだ!「丸亀製麺」ってご存知ですか?
もしご存知でしたらうどん通のはっちーさんのご意見お聞かせくださいませ。
コメントへの返答
2010年1月6日 11:28
たしかに画像で見ると、ようけ食べてますね(;´∀`)
でもココの常連さんは2杯食いが標準みたいな店ですからねぇ~(笑

デザートにうどんって通でしょw♪

チェーン店の丸亀製麺なら良く食べに逝きますよ!
関西風出汁に適度にコシもあって、あの値段ですからねぇ~♪(σ・∀・)σ
2010年1月6日 14:36
「ばり美味かった~」の画像は子供が夜泣きをしてしまいそうな迫力ですね~!
真っ赤な顔色も良い味を出しています。

しかし、正月早々3杯とは参りました!
コメントへの返答
2010年1月6日 17:15
まいう~画像ですか!?
ぜひ魔除にも使ってください(笑

中が2杯と小?なので余裕でしたよ(*´艸`♪)
この調子で今年もうどん三昧の1年、逝っちゃいますよ~♪
2010年1月6日 17:46
美味しかったな~(o^∇^o)

また行きたいけど遠いので年に2回ほどにしようW
コメントへの返答
2010年1月6日 20:47
今年一発目のたなか家は美味かったねぇ~♪

「うどんは年に2杯で良いわ!」って言ってた人が一日で2杯食ってた事もあるから、年2回はあてにならないかもねぇ~(笑
2010年1月6日 19:40
出ましたね~ たなか家!
いつもながら うどんに対しての食欲は凄いですね~ (笑
今年も 登場しましたね~ 『大魔王』

おろくさんも来てたんですね~・・・・ハチは出撃しなかったみたいで!
一度 機会があれば参加したいですね~♪

また AMMAのうどんオフの時はヨロシクです!
コメントへの返答
2010年1月6日 20:50
初営業日だけに大将も気合が入ってたようで、とても美味いうどんが食べられましたよ♪

今年も大魔王は大活躍だと思われます・・・(;´∀`)

次はAMMAでうどんオフですかねぇ~!
冷たいとろ玉ころうどんは無さそうですけどねw
2010年1月6日 19:46
今日は仕事始めと言う事で、早めに帰れますた

うどんオフいいなぁ~
今年はたなか家のうどん食いに行くぞ~

お~っと、いさくんまでも!
参加されたんですね~

まずは、AMMAで今更初うどんオフ楽しみです(^◇^)

しかし、マフラー廻り汚れてるなぁ~
はっち~さんらしくない(^^ゞ

コメントへの返答
2010年1月6日 20:52
仕事始めお疲れさんです。

たなか家は営業時間が結構厳しいので頑張ってチャレンジしてください!

まずは次回のAMMAでうどんオフ開催ですよ♪

汚れてるマフラー見られちゃいましたね・・(;´д`)
チ○コは毎日洗ってるんですけどねぇ~(謎

プロフィール

「レストア完了。 http://cvw.jp/b/316325/47698818/
何シテル?   05/04 22:11
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ペダルクラスター・小物の分解塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 12:55:29
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 20:12:37
納車してすぐいじりました。w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:15:08

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、30年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation