• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超ぐっさんの愛車 [三菱 eKクロス EV]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

インパネにUSBポート増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備手帳には挙げていませんが、うちの車はオーディオレスで購入してATOTOのアンドロイドナビを取り付けてます。
このナビから生えてるUSBケーブルを固定する為、インパネを加工してUSB増設ポートを取り付けます。
2
目的のインパネにアクセスする為にまずはメーターパネルを取り外します。
ハンドルを一番下まで下げます。
3
メーターパネルの下部を引っ張ると外しやすいです。
4
次はエアコン操作パネルの取り外し。
ここの角っこあたりに内張りはがし、もしくは指の爪を突っ込んで上に持ち上げれば簡単に外れます。
裏側にコネクタが3ヶ所(エアコン・パーキング・ワンペダル)刺さっていますので引っこ抜きます。
5
エアコン操作パネルを取り外した状態。

黄色の網掛け部が目的のインパネですが。左上赤〇部に爪が引っ掛かっておりまだ取り外しは不可です。
6
この爪です。
7
この爪を手前方向に引っ張ってやるとこんな感じになります。

あとは全体を手前に引っ張ると取り外し出来ます。
8
今回はAliExpressにて購入したUSBポートを取り付けます。
(到着まで時間はかかりますが激安でした)

取り外したインパネを、このUSBポートが取付できる様に穴明け、整形します。
私はドリルとリューターを使用して形をそれっぽく整えました。
9
取り付け後。

若干斜めってますがまあ許容範囲ということで・・・
(上手く整形できれば真っ直ぐに取り付けできますが整形が難しいです)
10
こんな感じで充電できます。

隣はUSBメモリ用のポートで、音楽ファイルなんかを再生できる様です。
(私は専らYouTube Musicですが)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

UNDER BRACE 取付け

難易度:

フロントガラス撥水

難易度:

夏タイヤ交換2024

難易度:

疎水コートとルーカス

難易度:

久々のタイヤローテーション

難易度:

夏タイヤに交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽くてよく走る http://cvw.jp/b/316885/46881594/
何シテル?   04/11 16:51
EKクロスEVの購入をきっかけに、ずっと放置してたみんカラを再開しました。(2023.3) 子育ての合間に車いじりをやっていこうかと思ってます。 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いい車です。
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
2023年3月10日 納車 乗って分かる、いい車。 軽自動車の枠に収まらないすごいやつ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マニュアル車に再び乗りたくて購入しました。 既に手放していますが本当に楽しい車でした。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2009年に購入。 整備手帳には上げてないけどちょいちょい弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation