• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-giの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2016年3月10日

中古のドアバイザーを付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
中古のドアバイザーを付けようと思います。

まず、古い両面テープを除去するんですが、
15年以上経過しているんでカチカチに劣化して困難。

溶剤系で溶かしながらが一般的なんですが、
敢えて潤滑剤を染み込ませてみました。

たっぷり吹いて2日程放置。溶剤だと揮発してしまいます。

一応、樹脂に優しそうなコンタクトスプレー
2
潤滑剤で少しふやけたんで、剥がすんですが

ドライヤーで温めて、更にテープを柔らかくします。

真夏なら日向に放置でも良いかもです。

言い忘れましたが、傷防止の為に、テープで養生してあります。
3
爪でや指の腹でゴシゴシしても良いのですが、
痛いんで・・(汗

樹脂製のヘラを使う事にしました。

「デルリヘラ」っていう「デリヘル」に酷似した商品名。
ハードタイプなんだって!!

期待が膨らむね♪
4
デリヘルのフェラで(誤

デルリヘラのヘラで(正

テープを削いでいきます。

温めると削ぎやすいです。
潤滑剤の効果は確かに感じるんですが効果は極僅かで
劇的に剥がしやすいとはいえませんでした。。
5
溶剤の場合は、半端に溶けたテープがネチョネチョ。

溶剤が揮発するとベタベタ・ヌメヌメ。

とイヤラシイ事になるんですが
潤滑油なんでサッパリしています。
6
大まかに削いだら更に油を吹いて、
ヘラでグリグリ攻撃してみました。

そんで、ウエスで拭き取って、更に油を吹いて

今日のトコロはこれくらいで勘弁してやりましたよ。

また暫く油染み込ませ作戦で放置してやります♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カラーフィルム貼り付け、窓初期学習

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー バッテリーの極板洗浄で復活させる2 https://minkara.carview.co.jp/userid/317011/car/957176/7818070/note.aspx
何シテル?   06/02 15:04
ボディービルが趣味です。 クルマのコミュですが筋トレ・ダイエット・脱毛・サプリメントなど 全く関係無い記事が多いかもです。 自動車関係の仕事をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PCV側にオイルキャッチタンクタンクを付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 06:52:41
立てこもった86歳の男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 08:47:22
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 23:07:23

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
珍しかったので衝動買いしました
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコカー補助金と減税の都合でワークスと入れ替えでやって来ました。
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
カワサキ KDX125SRです。 主に河川敷や浜や林道で使います。 スイングアームをKD ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
ヤマハ RZ250です。 エンジンはRZ250Rの29L型に載せ換えて構造変更して有りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation