• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

トミカ標識セット7 ③ スバル フォレスター

トミカ標識セット7 ③ スバル フォレスター引き続き、
トミカ標識セット7のレビューを〜

今回はコチラ!


③ "スバル フォレスター" です!

セット内容


早速、レビューを!

③ スバル フォレスター (準・喫茶リコリコ仕様)




スケールは1/65です!

金型は、過去に販売していた赤箱トミカ
"No.112 スバル フォレスター" と同じ金型を使用!

ボディカラーは "ヴェネチアンレッド・パール"


付属する標識は "動物警戒標識・サル" です!
(バリエーションは18種類ほど存在🤯)

このフォレスターは、2012年11月に
発表された、4代目 [SJ型]ですね~
(かつ、前期型)
(2018年7月まで販売)

隠しても仕方ないので、書きます

このフォレスター、発売当初
全く買う気はありませんでした

ですが、

「リコリコ」#05, #06を観てしまうと、
そうは言っていられなくなります🤭

#05「So far, so good」では、
ミズキが乗り、千束達のサポートを


#06「Opposites attract」では、
ミカとミズキが乗り、千束・たきなを回収



ちなみに、MT仕様だったりします

(CVT仕様も存在するらしいです)

何の解説なのか
ワカランヌなお話は以上!

引き続き、レビューを〜

フロント



フォグとその周辺を塗装!

地味〜に塗り分けが面倒でした

キレイなレッドです👏


喫茶リコリコ仕様にしたかったので、
サンルーフを追加してみました!

(ビニールテープ貼っただけ)
(ソレッポクミエレバ、エエンヤデ~)


サイド



フロントバンパー下部の
ブラック部分を塗装!

ルーフモールにスミ入れしました

(ホイールが前後で微妙に違うような気が、、、)

ガチの喫茶リコリコ仕様にするなら、
フロントのドアにステッカーを
貼らなければいけないので、、、(それは断念)
(だからこその "準" 表現)

リア



マフラーを塗装!

エンブレムは、
スバルのエンブレムのみ再現

(テールランプは、しっかり
色味の異なるレッドを使用!)


テールゲート開閉可能です!



最後に1枚📷

(ハスラーが欲しいな〜)


以上!
レビューをお届けしました!


日曜日のお話の続き!

「水星の魔女」第9話
「あと一歩、キミに踏み出せたなら」のお話をザックリと

(OP、デリングの背後に追加された新たなガンダム)

シャディクの差し金により
学園の校則が変更され、

起業できなくなったミオリネは
シャディクに決闘を申し込みました
(まさかの集団戦 (6 vs 6))

地球寮には、エアリアルと
チュチュのデミトレーナーしかないので

ペイル社からザウォートを
4機送ってもらいました


シャディクのモビルスーツは
グラスレー社の新型・ミカエリス

(PROLOGUEに登場した、ベギルベウの発展型かな)

いざ、決闘へ



ザウォートには、
リリッケ、ティル、オジェロ、マルタンが搭乗!

ザウォートの武装バリエーション、良き






グラスレー寮の女子達が乗る
モビルスーツ・ベギルペンデ

(これは、完全にベギルベウの後継機)

「決闘方法は6対6の集団戦」

「勝敗はリーダー機のブレードアンテナを折る事で決するものとする」

「両者向顔」



いざ、グラスレー寮 vs 地球寮の決闘開始!



ですが、、、

グラスレー寮の皆さんはパイロット科なので

あっという間にザウォート4機を撃破


チュチュも奮闘しましたが、、、



やはり、グラスレー寮 vs エアリアル1機の戦いに


「追い込んだ。墜とすぞ」
「了解!」





展開したユニットから、何かを放出




その何かとは、

GUNDフォーマットを停止させる
対抗手段・アンチドートでした



エアリアル自体は
稼働状態にありますが、

GUNDフォーマットがなければ
機体性能がダウンしてしまいます
(ガンビットも使用不可)

一気に追い込まれるスレッタ



ここで、スレッタの
気持ちに応える(?)形で

エアリアルが青く発光し始め


ビットが復活


フィールド的なモノを構成し


アンチドートを停止させました



(この仕様、HGにしてほしい)

ベギルペンデ3機をバラバラにして、
完全に圧倒していましたが、、、

左脚にシャディクの一撃が


「ここまでだスレッタ・マーキュリー」


「ミオリネの隣に立つのは俺だ!」


ここで、撃破されたはずのティムが

「今!」


ミカエリスのブレードアンテナが



まさかの狙撃



「みんな!」


「地球寮ナメんなっつったろ。バーカ」


ミカエリスのブレードアンテナを
破壊したので、地球寮の勝利で決着


このシーンは良かった



決闘に勝利した事により、
校則の変更を取り下げさせる事に成功したので

株式会社ガンダム、設立!



エアリアル、修復できるのか、、、?


最後のシーン、
ミオリネとシャディクのやり取り
めっちゃ良かったと思います
(「最初から決闘で奪えばよかった」のシーン)


以上!
水星の魔女 第9話のお話でした!

ザックリにしても、
やはり長くなってしまうな〜

平日のお話は、次回に持ち越しです🙏🏻



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/12/09 20:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「会場、やまびこドームじゃないんか、、、(仕方ねぇ、行くぜエムウェーブ🗯️)」
何シテル?   06/01 10:41
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 678 910
11 121314 151617
1819202122 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.4.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現在 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation