• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー56のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年、〆のご挨拶

2022年、〆のご挨拶今年最後のブログです。

本当は、

恒例の「1年のまとめ」を
お届けしたい所ですが、、、
(来年に持ち越しです)

2022年も、
とても充実した1年でした!

今年は、ガッツリプチオフの
主催役を務めさせていただき

私が立てた
かなりハードな日程にも

一切文句を言わず、
付き合ってくださった
ナカーマの皆さんには、

本当に感謝しかありません🙏🏻


まぁ、至らぬ点も浮き彫りとなり
2度と会わない、仲違いした人がいますが、、、


結局、

彼をこのコミュニティから
追い出す形になってしまったので

その責任はやはり、
私にあるんでしょうね

まぁ、彼は彼なりに
やっていくと思うので

あまり気にしない事にします
(全国オフでもガッツリスルーできました)
(今後も一切、交流する気はありません)


リアルでお会いできたみん友さん、

まだみんカラ上でしか
交流していないみん友さん、

今年も大変お世話になりました!

来年も引き続き、
よろしくお願いします!

長野県南部にお越しの際は、
是非ともお声掛けください!
(突撃します🗯️)


それでは、よいお年を〜👋👋👋
Posted at 2022/12/31 21:25:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2022年12月31日 イイね!

「ウォレスとグルミット」と「Mr.Children 「GIFT for you」」を鑑賞!

「ウォレスとグルミット」と「Mr.Children 「GIFT for you」」を鑑賞!短くするつもりですが、、、
(たぶん長くなる系)

昨日のお話!

12/30に映画鑑賞なんて、
二十数年生きてきた人生では初の出来事ですね〜

朝、めっちゃ良い感じに撮れました


7:29、出発!


松本市某所のGSで給油⛽


(リッター169円は安い)

3レーンある洗車機には、行列が


松本市も、素晴らしいお天気!


少し、到着時間がピーンチ

(9:00~上映)

入り口には、門松が


ササッとチケット発券


今日は、2本立てです!

まずは、「ウォレスとグルミット」を鑑賞!


「午前十時の映画祭」という、
"名作のリバイバル上映" 的な感じの企画で

ウォレスとグルミットは

「チーズ・ホリデー」
「ペンギンに気を付けろ!」
「ウォレスとグルミット 危機一髪!」

の、3本立てです!
(1本30分くらいしかないので、、、)

本日の座席状況は
スクショし忘れました
(でも、私含め5人くらいしかいなかった)

予告編は7分14秒!

(リバイバル上映でも予告はあるんですね、、、)

いざ、本編〜

ちなみに、字幕版です!
(ウォレス役はPeter Sallis氏)
(2017年6月2日・96歳没)

チーズ・ホリデーでは、
チーズ好きのウォレスが

「 "月はチーズで出来ている" って言うじゃないか」

と、言って

ロケットを作り、月へ旅行するお話です



月面にいたこのロボットが面白い


ウォレスとグルミットシリーズの
記念すべき、第一作目でもあります
(ツッコミ所満載ですが、、、)

ペンギンに気を付けろ!では、
お金に困ったウォレスが部屋を貸し出し

下宿人のペンギン
(フェザー・マッグロウ)との
駆け引き(?)が繰り広げられます
(ちなみに、ペンギンは指名手配犯)

ウォレスを利用して、宝石を盗みだし
逃走しようとするシーンは必見です!

(この時のウォレスの自宅には、
おもちゃの機関車が走っています)

バーン




頭が良いペンギン






グルミットとウォレスが向かう先には、、、


線路がありません


ですが、その脇に未使用の
線路が入っている箱があったので


グルミットは手に取り、即興でコースを構成




ペンギンを捕まえるシーンは必見ですね!

危機一髪では、
窓拭きサービスを始めたウォレスが
毛糸屋のウェンドレンに恋をします

ひつじのショーンが
登場するお話でもありますね

ウェンドレンが飼っている(?)
サイボークワンコ・プレストンとの
駆け引きは必見です!





このままではピーンチなので、、、

グルミットが機転を利かせ




電線を握り、まさかの360°回転




ウォレスとの連携プレーが光ります



ラストは少し、
悲しいエンディングですが

しっかり笑えるシーンもあります🤭

今回、字幕版は初めて鑑賞しましたが、、、

萩本欽一さんによる
吹替版のイメージが強い私としては

ウォレスが思いの外、淡々としていて

"あの感じだと、あんまり面白くないな〜"

と、思ってしまいました🙏🏻
(口数がめっちゃ少なかった)

ウォレスとグルミットのお話は以上!

上映終了時間は10:35で、
次のミスチルは10:45~上映という、、、
(くっそハードな日程)

ですが、何やらトラブルが発生

結局、上映時間は
10:53~になりました🙏🏻
(遅れた分はどこで取り戻すのかな?)

本日の座席状況


予告編は7分36秒!


「Mr.Children「GIFT for you」」は、

今年開催されたツアー
「半世紀へのエントランス」の
ライブ映像を使用した

いわば、ドキュメンタリー映画的な作品です

デビュー30周年を
記念した作品でもありますね








8番スクリーンでの上映という事で、
最高の音響設備 Meta Soundで鑑賞!

冒頭、「終わりなき旅」で
スタートしましたが、、、

臨場感、激ヤバでした


思わず、泣いてしまいました

公開初日なので、
これ以上は書けませんが

ライブシーンは、まるで
現地にいるような雰囲気でした👏
(まぁ、実際に行った事は無いんだけど)
(LiSAさんのLiVEしか行った事がない)

記念撮影!

(桐谷健太さんの存在感、、、)

Mr.Children「GIFT for you」のお話は以上!

来年一発目の映画鑑賞は、コナンですね~


平地の駐車場にて、白前期FK7に遭遇

(6MT・ノーマルでした)

松本界隈は渋滞が悲惨なので、サッサと離脱

帰り道はミスチルオンリーで!


お昼がまだだったので、某COCO'Sへ



CMでやっていて、食べたくなったので!


トリプルハンバァァァァァグ!! 、、、と、大ライス


なかなかのボリューム


めっちゃ美味でした!


お昼でこのお値段なら妥当ですね

(15:30に食べる物ではないかもしれませんが)

その後は、南アルプスをバックに撮影会を〜



反対側の山々もなかなか


この景色は、いつまでも
変わらないでいてほしいですね

16:14、帰宅!


夜は、BS11で
「リコリコ」の一挙放送を観ました〜

以上!昨日のお話をお届けしました!


今日は、もう1回
投稿したいと思います!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/12/31 20:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 音楽/映画/テレビ
2022年12月31日 イイね!

極寒プチオフ (2022年編) (後編)

極寒プチオフ (2022年編) (後編)後編です!

2品ずつ注文する事にしました


チーズたこ、カレーたこ、つくねたこ焼


どれも美味です!


11月の木曽紅葉プチオフの時は
売り切れだった米たこ2種類と、
注文したはずが、手違いで
出て来なかったキャベたこを!


お好み焼きにしか見えん、、、


だーまささんがお腹いっぱい(?)に
なってしまったので、1個もらいました


これを一口で逝くのは、なかなかアレでした


これで、

のまどさんのたこ焼き全種
コンプリート完了です!

コンプまで、あっという間でした😋

来年は、たこ焼き以外の
メニューのコンプを目指したいと思います!

少し、撮影会!



Noripy号の点灯パターンを激写!

デイライト・お髭・イカリング点灯


+ サイドマーカー


+ ヘッドライト、フォグ


これは、毎日
何を点灯させようか
めっちゃ迷うやつですね🤭

ルナシルバーのボディに
EP3純正ホイールの組み合わせも、
Noripy号だけかと思われます

(いつか、冬のだぜ号とコラボしてほしい、、、)

16:30、Noripyさんをお見送り!


寒い中、ありがとうございました!

私とだーまささんは最後の目的地へ!



とりあえず、イトーヨーカドーの立駐に駐車!


立駐は、エエデスナァ~




去年の行程をなぞるだけなので
その後は、「二代目丸源」さんへ!


だーまささんは、味噌ラーメンを注文!


私は、きゃべとんスペシャルを!

(熟成醤油ラーメン)

ガッツリ赤くしました🔥

(めっちゃむせた)

15分ほどで完食!


変わらぬ美味しさでした😋

立駐へ戻って、ポジション点灯撮影会!





だーまささんは、
NewCameraとめっちゃ伸びる三脚を使用!


だーまささんは、
11th COCの撮影係でもありますからね〜
(今後が楽しみですね)

ちなみに私は、10th COCの
撮影係になる気は全くありません
(絶対任命しないでほしい)

フォグの照射範囲を比較!


FL型にも既存のユニットが
使用可なら、よりGOODだったと思います


だーまさ号には、
水温計とレーダーが追加されていました!


(水温計はPIVOT製、レーダーはYupiteru製)

めっちゃ良い感じでした!
(レーダー、私も付けようかな〜)

19:11、だーまささんをお見送り!


寒い中、ありがとうございました!

その後私は、〆の1人撮影会をして


とりあえず、平地の駐車場まで下りて


行きつけの映画館のポスター達を撮影!

「名探偵コナン 黒鉄の魚影」


翌日観に行く、
「Mr.Children GIFT for you」


「すずめの戸締まり」(第2弾)


「君たちはどう生きるか」


館内、販売中の
パンフレットコーナーの中に

新海誠監督のサイン色紙が!

(12/15の舞台挨拶時の物)

2/3公開の
「鬼滅の刃 上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」の
ムビチケを購入しました!

めっちゃ立派なパネルが


翌日、朝が早いので
ここで帰路につきました

20:34、家に到着!


GETしてきたリーフレット


鬼滅の刃は表裏で繋がるやつでした

(ムビチケも、絵柄が繋がるやつでした)
(2バージョンの購入不可避)


以上!2回目の
極寒プチオフの模様をお届けしました〜
(忘年会も兼ねているんダロウナァ~)

開催時期が微妙なのに、
参加してくださった

だーまささん、Noripyさん、

ありがとうございました!


2022年・〆の言葉は、
もう少しもったいぶりたいと思います🤭


とりあえず、昨日のお話をせねば!



ではでは〜👋👋👋
Posted at 2022/12/31 15:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ついでに輸入車フェスも開催中なので観てきました🗯️」
何シテル?   06/01 16:13
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 678 910
11 121314 151617
1819202122 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.4.21 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現在 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation