• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

おとなしくなりました

おとなしくなりました 車検から帰ってきました。

抜けたフジツボのマフラー、ステンレスたわしを6個詰め込んでごまかしていましたが、見積もりのとき
「一応、純正マフラーも持ってきてください」
と言われ、もって行っておいたら・・・しっかり交換されて帰ってきました。乗っているとドロドロが聞こえません(T_T)
メカノイズやロードノイズがうるさいです(>_<)

この純正マフラー、バイパス通路と可変バルブがついていまして、バイパスはいわゆるストレート形状になるという構造です。バイパスは低回転ではバルブが閉じていて排ガスは普通にタイコの中をクネクネ回りながら排出、高回転になるとバルブが開いてストレートの方にもガスが通るって寸法です。
このバルブを開く位置にして針金巻いて固定しているんですが、それでもぜんぜん静かです。
まあ、ご近所に気兼ねがないのがいいっちゃいいんですが・・・さてどうするかな・・・。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/001/673/464/1673464/p1.jpgついでに、見積もり時に指摘されたシフトロッドのオイルシール部からの漏れ・・・洗浄で車検はOKでしたが、部品だけ購入してみました
が、交換がかなりめんどくさそうです(>_<)

さらに引きずり傾向のFブレーキと、前記事のヴィヴィオのドラシャブーツ破損とやりたいことが色々・・・でも寒くなってきたし・・・
orz
ブログ一覧 | LEGACY | クルマ
Posted at 2011/10/27 23:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 23:37
おとしなくなった?おとなしくなった?(笑)(^w^)

そんな性能が着いたマフラーがあるんですね!知らなかったf^_^;

しかし、静かだと寂しいね。。。Egかけても、かけた感がなぃと言うか…f^_^;
コメントへの返答
2011年10月28日 0:19
音無しくなった!?

バルブにワイヤーがつながっていて、トランク内部のモータで開閉します。もちろん社外品にはこんな仕掛けはついてないので、ワイヤー遊ばせていたら切れてました(汗)

静かだと、どうもレスポンスが悪くなったような気がします。実際、悪くなってるかも、ですが・・・。
2011年10月27日 23:58
静かなのが一番ですw
コメントへの返答
2011年10月28日 0:23
さすがヴィジュアル系!?(笑)
まあ、適度な音量でドロドロが聞きたいだけなんですけどね(^_^;)
2011年10月28日 0:06
いまのうちに、作業するのが一番ですねー(^^;)

寒くなると手が動かないー(泣)
コメントへの返答
2011年10月28日 0:26
今くらいがちょうどいいトコでしょうね~。
寒いのはどうも苦手で・・・。暖房完備のガレージが欲しいです(^^)
2011年10月28日 4:26
どうゆう事?

排気圧で、バルブが開くの?
外側から針金が、巻けるの?
コメントへの返答
2011年10月29日 0:58
電子制御。
というと難しそうですが、実物見れば仕組みは単純よ~。
トランク内部にモータがあって、マフラーには内部のバルブを開閉させるレバーが外に着いていて、その間をワイヤーでつないであるわけ。
なので、バルブが開く位置でレバーを針金で結んでしまえば、常時全開!
(笑)
2011年10月28日 6:00
静かなマフラーつけたら車自体に拒否られましたが?(⌒-⌒; )


中身を吐いてきたしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

あれ?ただ単に古かっただけか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年10月29日 1:05
アフロヘア噴出事件ですね
( ̄∇ ̄;)

うちはアフロヘア(ステンたわし)を詰め込んで行ったら、拒否られました・・・
┐('Ω`;)┌
2011年10月28日 8:40
昔こういうマフラーって他の車種にもありましたよね(^_^;)

あと可変フロントスポイラーとか(^_^;)速度が上がるとニョキッと出てくるやつとか(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 1:13
たしかトヨタやニッサンにもありましたよね~
!(・。・)b

R31のGTオートスポイラーが好きでした・・・
http://www.youtube.com/watch?v=kR7o_0iqDS0&feature=related
2011年10月28日 9:17
寒くなっても動けば暖かい!はず?w
コメントへの返答
2011年10月29日 1:17
おっさんじゃけぇ、動き続けられんそっちゃ~
(;´ρ`)
2011年10月28日 20:10
お疲れ様です。
(^^)

確かタイコの中に、ステンたわしインするのは保安基準上ダメだったような・・・。
(^^;)ウルオボエデスガ・・・


おとなしくなって物足りないときは、こんな映像を見てみるとか・・。

http://www.youtube.com/watch?v=spMblFk_X3E&feature=related
コメントへの返答
2011年10月29日 1:24
お疲れ様です。
(^_^;)

あれ、そうなのぉ~(汗)
実は出口にインナーサイレンサー突っ込もうと思ったのですが、出口を測ってみると真円ではないことが判明し、たわしに変更・・・
(笑)

いやいや、こんな動画見せられたら・・・擦り板つけて火花散らしたくなるじゃないですか・・・ん?違う??
(爆)
2011年10月29日 0:34
お疲れさまです。

BG・BDのMT車の後期・BH・BEのMT車に採用されていたマフラーですね。
コメントへの返答
2011年10月29日 1:30
お疲れ様です。
そう、ソレです。新車で買って半年しか使っていない極上品ですよ~!?
v(。・ω・。)

BH・BEのブリッツェンのカッターつけたら見た目はカッコよくなるかな??


プロフィール

「山口ケンミンのソウルフード、どんどんがゆめタウン出雲にまもなくオープン♪」
何シテル?   05/10 14:29
2023年春、転勤に伴い39年ぶりに出身地に。 山口県在住時にクルマのDIY整備に目覚め、DIY仲間の力を借りながら維持してきました。 一緒に車いじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビック e:HEV FL4 全長調整式車高調 『 Best☆i 』 マッチング完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:39:57
[スバル ヴィヴィオ] 原動機が動き続かない(その2 燃料ポンプ編①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 22:28:07
ECUコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:20:31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
A型RX-R(FF) 93年式 スバル好きになるきっかけとなった記念すべき?クルマ。 剛 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BD5のB型RS 96年式 VIVIOですっかりスバル好きになり、セリカから乗り換え。 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
中古車 初めて買った車。5ドアのCFというファミリー向けグレードでした。 エンジン不調の ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古車 2台目 GTフルカラースポーツ仕様.。でも、当時人気のフルホワイトではなく、赤の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation