• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

leazes terraceの"2号" [プジョー 207CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年7月14日

ルーフポンプのオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ルーフポンプの作動オイルの交換を行いました。ポンプはスペアタイヤの下にあります。

ルーフの開閉が遅くなったり、完全に開閉できなくなったりした場合は、作動油が減っていたり、漏れている可能性があります。
2
バンドを外すと油圧ポンプが出てきます。左側がオイルタンクです。
油面が十字のマークより上であれば問題ありません。
3
真っ黒なオイルを捨てたら、真っ黒な金属カスが残りました。
4
拭き取って新しいオイルを入れたら200cc入りました。いっぱいいっぱい入れて80%以上は入ったと思います。

使ったオイルはエーゼット NS501 [タービンオイル 2種 1L(ISO VG32) 角型 油圧オイル 作動油] 487 円 ヨドバシカメラ
5
ジャッキが錆ていたので、グリース塗って、戻そうとしたら収納方法で迷いました。こんな感じで収めます。
6
元に戻して完了です。開閉テストをしたら、オイルが循環して真っ黒なオイルに戻りました。キビキビ動くようになった気もしますがフラシーボかも。しばらくしたらもう一回交換した方がいいかも知れません。オーリングのパッキンも交換したいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノーマルタイヤへ交換・フロントショック感想

難易度:

LED打ち替え終了??

難易度:

オートライト、オートワイパー純正後付け

難易度:

オートライト、オートワイパー純正後付け

難易度:

小さな不具合修正など

難易度:

方向が決まったので取り敢えず弄る。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純正メーカーのOE品で、滅茶苦茶安いブレーキディスクローターが出てた。しばらく使わないとはいえ、安いから買っとこ、と思って適合確認したら、値段が倍に変わった。えっ。2枚セットを1枚の値段で表示してたってことか。たまにある事故。」
何シテル?   03/15 20:23
● 欧州車歴30年の下手の横好きです。ノーマルの状態で如何に調子を上げていくかに興味があります。 自動車は、大雑把に言ってドイツ人はマシン、イタリア人はア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXTREMEさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:48:57
お見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 19:14:40
ドラレコとレーダーを取り付ける(ポン付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:41:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S205 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録年月(初年度登録じゃないで) 2017(平成29)年9月、6年落ち53,600k ...
プジョー 207CC (カブリオレ) 2号 (プジョー 207CC (カブリオレ))
プジョー207CCの2号。知人から引き継ぎいた、走行距離98,000kmの「プレミアム」 ...
その他 工具箱 その他 工具箱
自動車整備で手に入れた工具やケミカルの覚え書き。車種別だと見失ってしまうので、先人の知恵 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S204 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
初度登録2013(平成25)年6月、6年落ち66,000kmからスタート。 レーダーセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation