• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろパパコペンの"コペ蔵" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年11月27日

リアショックメンテナンス。乗り心地が変わるかな?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、リアショックの角度調節でリアトラクションロッドを装着。
その過程でバネサス周りも掃除したわけですが、錆と共にスプリングシートの劣化が気になってまして。。。
メンテナンスしようと、スプリングシートを新調。
2
ジャッキアップして、ホイールを外します。
この10ミリスペーサーはワイトレのハブボルトを取り外したものです。
10ミリロングのハブボルトを使用して
剛性も装着感もバッチリなのですが、ほんの若干ハミタイになってしまします。
(ノーマルのBBSなら、バッチリなんですが)5.5jのレッドスレッドでは。。。)
3
そこで、5ミリのスペーサーに変更。剛性、シッカリ感は劣りますね。やっぱり。
唯一、軽くなることとハミタイじゃなくなることがメリットです。
4
さて外したスプリングシート。(上側、ひび割れが出て、かなり硬くなってます)
したの新品は柔軟性が違いますね。乗り味が変わるでしょうね。
ダイレクト感は逆に減るかもですが、サーキットにはしばらく行かないつもりなので街乗りのコンフォート側に振ろうと思います。
5
スプリングを洗って、サビ転換剤を塗装します。
6
乾くのを待つ間、ホワイトレターのメンテナンスも実施。
7
さて装着を!と思ったら、やばいものを発見!!!
リアのタイヤハウス内のチッピングが欠けて剥がれている箇所発見。手でチッピングがボロボロ剥がれます。しかも、
その下は、錆がかなり進行しています。あわあわあわ、、、今日は退治できる装備も時間もないので、手で剥がせるところまで剥がして、サビ転換剤を塗装。
近日中に対応できる装備を整えて再チャレンジするまでのとりあえずの対策です。
8
10ミリロングのハブボルトに打ち替えているので、10ミリから5ミリにスペーサーを変更したので、ナットが合うかどうか心配でしたが、ギリギリ(ピッタリ)メッキボルトで装着可能でした。
ちなみに、スペーサーなしでは貫通対応か、ロングのナットでないと装着不可。しかも、センターカバーが装着できなくなります。
9
装着完了!
馬からから下ろして
少し試運転へ出撃!
10
近くの小山のワインディングで試走行。
やはり、少しマイルドな脚になりました。街乗り、たまに峠道の使用法なら、このほうが良いですね。
トラクションロッドを外すべきかどうか迷いましたが、比較の為、外さずないでおきました。コンフォート方向ならば、装着のままでも良いかな。。。

それはそうと、サビ退治。。。
他にもいろいろありそうです。
次回は、いろいろなチェックをして、対策を検討して、サビ退治に臨もうと思います。
11
ちなみにロワ側のスプリングシートもダイハツ純正でブリッツのスプリングに問題なく装着可能です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(備忘録)アライメント調整

難易度: ★★

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

足回り交換

難易度:

ショックアブソーバーを縮めました。

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)届いたから終わりです ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ビーオフ2024参加!」
何シテル?   06/01 22:41
ひろパパコペンです。よろしくお願いします。 コツコツ、手を入れてます。実物大のプラモデルみたいな感じで楽しんでます。 車歴は ファミリアxg ジムニーs...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

駅でタックルされ騒動になりかけました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:56:59
トランク水抜き穴カバー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 12:03:07

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ゴルフが廃車になり、ニュービートルへ先祖返り。ザ ビートルよりも、前モデルの後期型よりも ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
DIYでコツコツ、1/1のプラモデル感覚でいじっています。 楽しくてついつい、メインカー ...
ダイハツ コペン コペ蔵 (ダイハツ コペン)
880コペンに乗っています。 荷物が載らないのでキャリアを作ってみました。 キャリア追 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation