• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル助の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

バンプストッパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハイエースも7年目になると段差を通過した時にバンプ類の劣化?によりゴツゴツ感が。
なので交換します。
2
リバンプストッパーとかも玄武なのでバンプストッパーも玄武製で統一。
3
作業する反対方向にハンドルを切ってジャッキアップ。
4
15分くらいで簡単に作業が完了するはずが。
なんとナットがまわらない。
雪国の宿命の塩カルによる錆。
事前に潤滑剤をたっぷりとかけたのにダメ。
なのでしかたなくバンプをこじって抜き取り。
結構、硬くなってる。
5
バンプを取ったら中にボルトの頭を発見。
これで大丈夫と思い上下に工具をつけていざ

回らない。何をしても回らない。最悪です。
6
何をしてもまわらず諦めてエアーリューターで削り割る方向にシフト。
このおかげで結果的には外れましてが我が家のコンプレッサーの出力が小さいのでエアーがすぐ無くなり、削って貯めてを繰り返して片方のナットを削るのに1時間強も。
7
これが削り割って抜き取ったボルトとナット。
半分だけ削れば、叩いて抜けるかと思いきやねじ山の中まで錆て結果的に3/4近く削って叩いてやっととれました。
8
取れたらあとは付けるだけ。
バンプにはアウトサイド側が指定されているのでわからなくならないようにマーキング。
9
バンプの回りどめはボルトの中心に六角レンチが入るようになっていました。
10
アウトサイドのマーキングを合わせて取りつけ。
取りつけナットを回すのは19ミリのメガネラチェットが便利です。
こんな感じてメガネラチェットを入れて六角レンチをさしてナットを締め込んで終了。
11
こんな感じで取り付け。
12
取り付け後の間隔は1.5インチのローダウンで指1本です。
13
古いバンプとの比較。
厚さも1.5倍近くあり角度もついてりるのでバンプ時の衝撃緩和に期待出来そう。
14
この工具が今回のポイント。
純正のバンプのナットは22ミリのメガネレンチを使用。
ラチェットのディープソケットだとナットの上部にあるブレーキパイプにあたり入らない。4WDだけかもしれませんが。
そして玄武製のバンプの取り付けナットはなんと純正と違う19ミリ。
取り付けはナットの両サイドのフレーム部分が邪魔になるのでメガネラチェットが有効です。
普段使わないサイズだからない人が多いでしょうがあると便利です。
15
今回はこのリューターとコンプレッサーが大活躍してくれました。
無かったらバンプの交換が出来ないとこでした。
やっぱり工具は大事ですね。
大概の物は持ってるからなんとかなりますが。
容量の大きいコンプレッサーが欲しいな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハーフスポイラー取付

難易度: ★★★

春の大規模メンテナンスつづきです

難易度: ★★

サブバッテリーシステム Ver3

難易度: ★★

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

アーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

厳寒の地、北海道にて車やバイクライフ楽しんでいます! 現在は家族も増えて前以上にD.I.Yやツーリング、キャンプ、スキーにと大忙しで休みはいくら有っても足りませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイトダウンサポーター取付 玄武 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 19:59:21
cartvalley フロントリバンプストッパー自作&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:32:04
スイッチ移設 完了編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:47:46

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
キャンプ、車中泊、スキーなどのファミリーカー仕様
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
軽四からの乗り換えで少しのサイズアップだけどかなり広く感じます。
ハーレーダビッドソン ストリートグライド ハーレーダビッドソン ストリートグライド
2010年車
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
やっぱり最後は。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation