• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかじ_の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

アイドラプーリー、オートテンショナー、ファンベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3点の交換。
2
交換部品
・アイドラプーリー 31190-RRA-A00
・ベアリングカバー 31185-PCX-003
・オートテンショナー BFAT002(バンドー化学)
・コンプレッサーベルト H3892-P0A-J03(HAMP)

86,701kmで交換。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

整備記録_スターターモーター(セルモーター)交換

難易度: ★★

プーリーベアリング交換 ベルト交換

難易度:

ZERO1000フィルター交換

難易度:

オートテンショナとアイドラプーリのベアリング交換

難易度:

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

普通に暮らしてたらリアバンパー外す機会なんて無いですし(*´・ω・)(・ω・`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 09:58:53
スマートキー キースイッチノブ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:53:37
ルームミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 15:54:53
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation