• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

内装イメージチェンジの巻~♪

内装イメージチェンジの巻~♪ 「これホントに塗装ですか??」って会話をしたのは、
今月頭のことでした。

前々から内装はちょっとチープだなぁと思ってまして、
「将来的には替える!」と決めていましたが、
LIBERALのカーボンはちょっとお高く、躊躇してました...

そこへ、PROVAからBRZ用で良さそうなものが発売!
聞いてみるとインプ用は予定がないとのこと・・・


で、作ってもらいましたー♪





ノーマルの内装です。

C型からこのパネルはチョコ色になりましたが、うーん...



全体です。

センターのAVパネルとインテリアパネルとの統一感もなくイマイチでしたが・・・




こうなりました!






今までのメーターバイザーはこうでしたが・・・





こうなりました!


同じPROVA製のステアリングとの相性もイイ感じです♪




選択肢としては・・・

① ステアリングと同じアルカンターラ生地を貼りつける

② 今回選んだフロック加工(植毛塗装)を施す

があります。

①の場合、ステアリングと全く同一となること、赤ステッチも入れられることのメリットがありますが、
パーツの上に貼る関係で少し浮き気味となること、コストが少々高い・・・ことがあげられます。

②の場合は、ステッチなど入れることは出来ない為シンプル。でも実際見るとクオリティは十分! 
とても塗装とは思えません。で、②を選択しました。


このフロック加工(植毛塗装)といえば・・・

よくレーシングカーやラリーカーのダッシュボードに施されていますよね。
フロントガラスへの映り込みを抑える為とのことですが、その技術をモディファイへ生かしたものです。

色が黒だったら、ほとんど目立たず「替えた感」も薄いかもしれませんが、
このダークグレーという絶妙なカラーリングがとてもイイ感じになると思い決めました(^^



思わず触りたくなるような感じ。




AVパネルは中央の艶消しグレーはそのままに、左右のシルバー部分をフロックドに。




決して派手さはありませんが、オリジナリティ感あってイイです♪

RECAROシートのアルカンターラとも合ってます。(この写真では分かりませんが(^^;)



メーターバイザー右側の吹出口周りも。




ただ、ドアにあるインナーハンドル周りはそのまま...(汗)

これは理由があるからですが、出来れば連続性を保ちたい部分ですよね...


しかし、既に手は打ってあります!



来月までお待ちくださいませ~(^^



また、メーターバイザーに付いていたブーストメーターは、少し奥に移設してもらいました。




って感じです。


購入当初から外観モディに走り、内装はおろそかにしていましたが、よく考えてみると、
走行中は車内しか見えない訳で・・・ ここを理想に近づけると満足度も高いですよね!



って今頃気づいてるし・・・(^^;




今回のモディで更に自分の理想のインプに近づくことが出来ました!




PROVAさん、ありがとう♪













ブログ一覧 | モディ | 日記
Posted at 2012/12/26 21:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ987ケイマンのプチ補修& ...
すーさんぼいるさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

ミニトマト収穫‼️🍅
ワタヒロさん

洗車タオル
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年12月26日 22:04
すっごい質感UP作戦ですね‼

実益と美しさを兼ね備えた1台、ステキです♫
内装がグレードアップすると見た目で気持ちもアップしますよね。
私も何かしたくなりました(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2012年12月26日 23:24
はい、質感かなりUPしましたー♪

費用対効果的にもこの加工はバランス取れていると思います(^^ 一クラス上のクルマに乗ってるみたいです。
shadow_manさんは更にカーボン化ですね♪
2012年12月26日 22:17
塗装ですか!

いろんな塗装があるものですねぇ。

そもそもブロバで注文加工して貰えるなんて知らなかったですよ。
コメントへの返答
2012年12月26日 23:27
これ塗装なんです!

私もちょっと前までは知りませんでした。

以前インプのデモカーに黒ですがこの加工が施されていて、カッコイイ♪って思ってたんです。で、この前行ったら予定無しとのことだったので、田○さんに言って作ってもらいました!(^^
2012年12月26日 22:31
こんばんは♪

以前、アライモータースポーツさんで「ダッシュボード塗っちゃえば?」って言われました、新井さんに(笑)
ただ、大掛かりになりそうで躊躇したんですが・・・パネルもいいですね!

B型の時にパネルを黒くしようとしたんですが、ドアハンドルのパネルが接着だったので諦めました・・・
Dオプションのカバーを塗って貼付ける事も考えましたが・・・
で、現在はD型になり濃くなったのでコレでイイかなと(笑)

AVパネルとシフト周り、エアコンダイアルの銀色はどうにかしたいんですけどね♪
コメントへの返答
2012年12月26日 23:37
こんばんは!

アライモータースポーツでもこのフロック加工、以前からやってますもんね(^^
ボクも最初はダッシュボードごと逝こうと考えてましたが、おっしゃる通り大がかりなので諦めました...

さすが、もえわんさん、全てご存じですね!
このインナーハンドル周り、ドア内張り一体型なので、カバーを貼りつけるしかないんですよね...
って、もう答え言っちゃってますが(汗)
このチョコ色、そんなに悪くはないんですが、陽に当たると「なんでこの色?」って感じでした(^^;

シフト周りとエアコンダイヤルの銀色・・・
こちらの方も計画してますよ~(^^
2012年12月26日 22:32
やっぱり…素敵ですね♪
コメントへの返答
2012年12月26日 23:38
ははは、既にバレバレでしたもんね(^^;
ありがとうございます♪
2012年12月26日 22:58
これってかなり手の込んだ仕様ですよね?

いつもながら羨ましいです(笑

コメントへの返答
2012年12月26日 23:41
いえいえ、そんなでもないと思いますよ!
ただ、製品化はされていませんが(^^;

無ければ作ってもらいましょう♪
2012年12月26日 23:24
こんばんは。

年内の作業は間に合ったんですね。
内装のモディファイは、これだけでは終わらなさそうですね。
コメントへの返答
2012年12月26日 23:43
こんばんは!

はい、予想より早かったです。半休取って行ってきました(^^;
内装系はまだフロア周りも含め続きます♪
2012年12月27日 5:19
内装おろそかにしがちですよね…
かっこいい!
質感がぐっと上がりますねψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年12月27日 19:51
はい、エンジンと足回りにお金が掛かってるのか内装はちょっとチープです・・・(汗)
今回イイものが見つかって良かったです!
これでアストンマーティンのDBSと並べても遜色ない・・・って言いすぎですね(笑)
2012年12月27日 12:44
塗装なの?
触っちゃ駄目なの?

こりゃ、センスが良いね♪

でっ・・・

頭には出来ないの?
植毛なんでしょ?
コメントへの返答
2012年12月27日 19:54
はい、これ塗装なんですよー!
触るなら手洗ってからですよー(笑)

ありがとうございます(^^

でっ???

なるほどー、確かに頭の植毛って今流行ってるみたいですし、今度聞いてみます♪
・・・って違うでしょー(^^;
2012年12月27日 14:26
こんにちは~

4月のハイパーミティングの時にあったPROVAのデモカーがダッシュボードを含めて植毛塗装やってありましたね。

高級感が出ていいな~と思うですが…
今は車の弄りのベクトルが性能面に移ってしまったのでやるとしたらだいぶ先の事ですね。

自分は600円ので買える10m×3mm幅の赤のラインテープをダッシュ、ドアパネルのラインに沿って貼ってお安く済ませてます(^_^;)

コメントへの返答
2012年12月27日 20:13
こんばんは!

以前PROVAのデモカー見た時、「これカッコイイなぁ♪」って思ったんです。ダッシュボードは結構大がかりなので諦めました(^^;

内装はどうしても後回しになってしまいますよね(^^; 今回始めちゃったので次はドコ?って感じになってますが、チューニングもやります!

GT-Ryoさんのあの赤いライン、カッコ良かったです! 外装(グリルのライン)からの流れ、センス感じました♪
2012年12月27日 20:14
なぁ~るほど。
heichanさんらしい大人なチューンですね。
いい感じです(^^

ところで、これは車内のカタカタ音も吸収しそうですね。
静音性もUPするんじゃないでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月28日 8:49
はい、こうなりましたー。
でしょ? でしょ?(^^ 当初カーボンを予定してましたが、ちょっとボクには派手かなと。
十分な質感で満足しています♪
まだフロア周りが残ってますが...

静音性のUPするかもですね。まだ替えてほんの少ししか乗ってないので分かりませんでした(^^; あ、でもウチのスペCはそもそもうるさいですが(汗)
2012年12月28日 8:48
おはよーございます。

PROVAでこんなオーダーを
受け付けてくれるんですね~っ。

上↑のコメの方が言うように、
heichanさんらしい弄りですね(^^ )。

今度、生で見せて下さいね(^^)/。
コメントへの返答
2012年12月28日 10:04
おはようございます!

はい、製品化はされていませんが、そんなに難しそうでもなかったですよ(^^

ありがとうございます。ここはカーボン化が多い中、ステアリングの色味・質に似せてみました♪

是非是非、今度見てやってください(^^
2012年12月30日 23:49
こんばんは。

シフト周りのシルバーも気になるので、次回はここもですか?

ドア関係は、リアもなのかな?

次回が楽しみです。w

コメントへの返答
2012年12月31日 17:45
こんばんは!

はい、やっぱりココ、シルバー残ってるの気になりますよね?(^^; ちょっと先ですが、既に計画には入っています。

ドアハンドル周りはリアもやります。こちらは既に依頼済みで、来月中に完成予定です♪

プロフィール

「[パーツ] #コペン サンバイザーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/321754/car/1794896/8744050/parts.aspx
何シテル?   10/02 16:45
その時にビビッときたクルマ達に乗ってます! TTのスマートかつシャープなデザインにすっかりやられ、 初の外車として購入。 社外エアロまで付けたコテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

滑りはやっぱりイイ方がイイ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 21:43:55
KM1 SPORTS 
カテゴリ:ブランド
2012/09/30 15:25:11
 
PRO_Fit 
カテゴリ:ショップ
2012/08/25 22:45:50
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
インプレッサの延命措置としてセカンドカーの導入です。 試乗してあまりのオープン走行の楽 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3ペダルへの原点回帰! インプレッサのボクサーエンジンの独自なフィーリングに、ダイレク ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2.0のFF TFSIエンジン、ファントムブラックパールエフェクトの8J TTです。 デ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ステージア RS-FOUR Vです。 キャンプに釣りに大活躍してくれました。 RBの直6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation