• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

知らん間に....。

知らん間に....。 知らん間に......インフルエンザA型にかかっていた。職場で移されたものと思われる。
インフルエンサー♪とのんきに歌っている場合ではない。
治りましたけど。

知らん間に.......積雪が過去最大に迫る第2位だそうで、連日朝起きて除雪し、仕事から帰ってきてまた除雪して。1シーズン持つはずの除雪機のピンが折れて吹っ飛びました。すぐに直してもらいましたが。もはや除雪機で飛ばしても届かない雪山と化しています。我が家は1階はすでにかまくら状態に。 
マジで雪はもういらない。去年の今頃「いつ夏タイヤに履き替えようかな」などとほざいていたのが今年はとんでもないことに。

知らん間に.......SX4のフロントガラスにひび入っていました。ガラス交換ウン十万円。きゃあー!
おそらく、膨大な積雪でSX4の雪下ろしをしているときに(我が家はイグニスが車庫に入っている)
ワイパーに固まった氷がついておりワイパーを下すときにワイパーの氷がフロントガラスを傷つけたものと思われる。(保険屋には飛び石だと言い張った。よく考えると北海道のこの時期に飛び石来るか?と思うが)ちなみに雪国では屋外駐車の車は一般的にワイパーを上げておくのです。濡れたワイパーが凍ってガラスにくっついてゴムを破損したりするからです。

只今SX4のフロントガラス注文中。はあー。もう雪いらね。早く夏タイヤに替えて気持ち良く走りてえ.....。
        



ブログ一覧 | SX4 | 日記
Posted at 2018/02/25 12:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

INTAKE tuning-2
hirom1980さん

札幌でザンギと言えば !? はい、 ...
エイジングさん

皆さん、こんばんは〜もぅ時期梅雨☂ ...
PHEV好きさん

近場でオフ〜😃✨
りらこりらさん

この記事へのコメント

2018年2月26日 22:59
自分もクルーズ時代にフロントガラスに傷を付けたことあります。 寒いと暖房との寒暖差で一気にヒビが広がるんですよね(>_<)

そしてビミョーに使えない熱線がフロントガラスに入っているお陰で、値段が高かった記憶があります。
コメントへの返答
2018年2月27日 20:45
その通りです。気を付けます。でもこの大雪じゃねぇー。

プロフィール

「@カーティス こんばんわ。中々年季の入ったキーホルダーですね。新車来ましたか?」
何シテル?   07/14 18:36
2007年9月SX4登録時、みんカラも登録。 現在に至る。 いわゆる「道産子」です。 個性的、マニアックなものが好きで「限定」という言葉に弱い。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

#ニュースを見て不安に思うこと ドル/円がとんでもないことになっている、\(゜ロ\)(/ロ゜)/(一一")。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 15:55:02
距離は乗って無いのですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 23:07:30
ホットフィールド フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 12:45:45

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
イグニスを娘に譲り、スイスポのATにする予定がなぜかRSと11月16日契約、発注して待つ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ハイブリッド除雪機HSM1380i
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
発注してから納車迄4ヶ月かかりました。 4WDが良かったので人生初のターボ車となりました ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
H2~H7まで所有。軽く、低く、安く、速いいいクルマだった。この頃のホンダ。こういうクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation