• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [いすゞ ジェミニ]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
単に水温の上がりが遅いだけでなく、長い直線区間を走っていると水温計がだんだん低い方へと推移していくような症状が出ました。これはやはりおかしい。サーモスタットが壊れているような気がします。
2
部品発注から2カ月以上経ってようやく交換に至りました。
こちらが交換するサーモスタットの部品番号。いすゞの純正部品が今でも出るようです。
3
中身は至って普通のサーモスタットです。
4
ジェミニのサーモスタットの位置はここ。もちろん交換するのはクルマ屋さんです。
5
取り外したサーモスタット。やはり開きっぱなしとなっていました。
6
上部をを見ると"88"の刻印。ジェミニの年式と同じ1988年製ということでしょうか。おそらく新車時から無交換でしょう。
7
というわけで無事作業完了。水温の上りが早くなったような気がします。(^^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーステレオ取付け

難易度: ★★

初のヒーターコア、ヒーターホース交換〜

難易度:

洗車&WAX掛け

難易度:

イルミネーションランプ取付け

難易度:

カーテシランプ調整

難易度: ★★★

キーレスエントリーシステム装着

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁のあるオールドタイマーネオクラシック http://cvw.jp/b/323365/47769911/
何シテル?   06/08 21:42
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1995年式のVersion Zです。 とてもバランスのとれた車なので、基本はノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation