• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osamoRのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

こっちも駄目なの??

雨続きで全く作業出来ない2号機
タイベル交換やっとこ組みあげる事出来ました
ついでにインタークーラも交換して
間違いなく動かないと思われるAC等を組み
冷却水を入れイグニッションON・・・・・
セルは回れど初爆さえしない。。ま〜じ〜かぁ〜⤵
タイベル交換で点火系で取り外したのクラセンだけなのに何故??
Posted at 2020/07/25 23:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月23日 イイね!

メーター配置検証

1号機も作業が再開したので
ダッシュもバラバラなったから
同時進行でメーターパネルも製作しようと
配置の検証です

上部右端にはスタータースイッチを配置しようかと

タコメーターはやはり同径の80φの方がバランスが
良いような気がします、油圧、水温

油温、燃圧、排気温度、電圧
水温・油温は150℃表示が良いのですがラムコで有るのか?
見つかるのか?

デフオイル温度・MTオイル温度・インタークラー温度
出来たらタコ・ブースト以外はラムコで統一したいのですが
燃料計も欲しいかな・・・
Posted at 2020/07/24 00:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

バラバラからの切り刻み

バラバラにしたので今度は
切り刻みです、オールペンしてから20年
放置してから今年で18年⤵
けっこう腐りが有るので思い切って
ザクザクと切り刻みます
タイヤがBODYに当たってハンドルが切れない為
キャスターを寝かすなどいろいろ事をしてガチャガチャに
なっていたので標準値に戻し検討しました
車高はまだ決まってませんが現状で接触箇所を調べます
18インチ11.5Jオフセット-7.4を走れるよう収めるには
現状車高ではタイヤハウス前側は当たりません
後ろ側はガチ当たりです・・・・
取合えず切ります(笑)


容赦はしません


切り刻んで方向性は見えました(笑)
Posted at 2020/07/18 00:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月11日 イイね!

一歩進んで五歩下がる??

ハンドルの切角不足の為にボディー加工するのに
配線とか邪魔な物を避ける為ダッシュ外しました(笑)

進んでんだか戻ってんだか良くわからない、事実として
どんどんバラバラになっていくだけです⤵(-_-;)
Posted at 2020/07/11 16:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

もっと下げたいな

 
ロワアームの角度がポジだったので
ネガキャンアダプター20mm有るので
外すと水平、20mm車高ダウンとなるので
外してみたが・・・・高いな・・・
下げたいな
Posted at 2020/07/05 23:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン下し http://cvw.jp/b/3236032/46195643/
何シテル?   06/22 00:47
osamoRです。 20年近く不動車のGTS-Rオーナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122 2324 25
262728293031 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation