• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osamoRのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

ちょっと前進かな

1号機(JSSブリスター)を見て来ました
少し進んでました(笑)ありがたい

修理に出してあったウルトラタコメーター120φが
仕上がって来ました3諭吉かかりました⤵

メーカー修理が終了しているので対応してくれる
所が有り助かりました。
Posted at 2020/10/24 23:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月20日 イイね!

悩んだ末にやめました

まともに動かない3台(車検無2台)を同時に
維持するのが困難なので処分しようかと思い
クワトロポルテをネットの買い取りに登録すると(汗)
バンバンメールや電話が来ました

元々ほしくて手に入れた車ですがやっぱりR31の方が
ずっと手元に置いて置きたい車なので断腸の思いで鑑定に



車の価値とかではなく年式と距離数で金額決めるところ
は電話越しでお断りして3社に鑑定してもらいましたが
業者なのでオークションでの落札データで金額・評価点
とか分かるので足元見た金額言ってきます

俺は買った金額+落札手数料じゃないと売らね~から
と言って全て断りました



Posted at 2020/10/20 09:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

やっちまった⤵

最近2号機の31部品集めに勤しんでます(笑)
安くて良い物を(主婦感覚か💦)
むか〜しはお金持ってない(今も無いけど)ので
部品買うにも真剣になっていろいろ調べて吟味
したものです
CARBOYなんかで部品比較企画とか良く有って
インタークラー・オイル・ブレーキとか数値で
比較出来て分かりやすかった気が
今は元をたどれば全て同じOEMみたいな感じで
本当になにが良いのか?悪いのか?良く分からんです
そんな記憶のなかでブレーキPADをヤフオク激安価格
で買いました。
GREX SPORT PAD PRO BNR32等用を
土屋圭一がいろんなメーカー比較の時かなりの高評価
でフェードもなくペダルタッチも良いみたいな評価を
していたのでポチリました早速今日届いたので 

開けてみると・・・・あれ???????

前後セットだと思い込んでましたがフロント2セット・・・あれ!
やったな俺⤵どうりで安かったわけです良く説明文読まないといけない
ですね(笑)
Posted at 2020/10/07 00:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月05日 イイね!

おじさんの図画工作??

R31を所有して32年立派な旧車となりました
最近はノーマルの良さを知るようになりカッコいいと
思うようになりました(笑)
がしかし足車ならノーマルで良いがチョット2号機をノーマル
で乗る気にはなりません山走りたいじゃないですかロールケージ
とかまでは入れないけど足とブレーキだけでもそれなりにしたい
ところですがローター大口径・ビックキャリパー等入れたいですが
マネーも無いしお手軽純正流用チューン16インチホイールで納まる
程度の最大級でR32GTRローター・キャリパー(安いく買えたから)
します、ブレーキPADだけは昔からサーキット向けのしか使わなかった
スポーツPADだと不安なので最高温度700〜800℃位を選びます
日産4POT/2POTだとブレンボ以外なら共通なので新品長期在庫
が激安でヤ○オクで沢山有るかと調べると意外に少ないしかも
サーキットスペックになると更に少なく新品だと2万オーバーです
前後で4万越え厳しいです、しかも消耗品だからね安いほうがいい
そこで他メーカーの4POT/2POTのPADが流用できないか調べる事に
形的に見てるとインプレッサSTI GC8がいけそうな感じ
エンドレスの適合表でパット番号を控えパッド形状図を見ると
リアは同じでした(笑)

フロントは番号は違いますが寸法は一緒で形状もそっくりなので
印刷して切り取り

重ねてみました(アナログ)

一緒です(笑)若干外側の当たりが1〜2mm位狭いのかな?
Posted at 2020/10/06 00:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン下し http://cvw.jp/b/3236032/46195643/
何シテル?   06/22 00:47
osamoRです。 20年近く不動車のGTS-Rオーナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
1819 20212223 24
25262728293031

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation