• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月19日

ハイブリッドスポーツセダン126

ハイブリッドスポーツセダン126 走行距離約113900㌔。

コロナ感染者爆増中、要注意ですね…

以前言いましたが、仕事柄不注意またはモラルが見られない方がこのお盆期間は残念ながら多すぎでした。
飲食店のお酒提供も停止しますが、何故?止められるのかと言う意味を理解してない輩がほとんど。
マスク会食の注意特記も無視して、長時間のおしゃべりや大声で騒ぐのも自由ではあるがどうなんでしょうかねぇ。
豪雨災害も天罰に思えて来る。。


愚痴はともかく…。



現状経過含めて…
お盆前約2週間程経ちますが。


約三か月とちょっと早目ですが、割引があったのでオイル交換。
同時にオイルフィルターも交換。


左側のドアミラーガーニッシュの傷の目立ちがありましたので、新品に交換。
ただ、注文ミスでクロームメッキではなく普通のメッキに。



まさか11万㌔超えても、未だに走り回るのが楽しい。

タイヤ交換やフロアバー、スタビリンク、異音補修等色々とありましたが…
やはり、
リアアジャスティングプレートの走りの絶大さですかね。

とにかく、リア側がどっしりとドタバタせず乗り心地が良い。
リアのセッティングでこれだけ変わるのかと…。
説明するには難しいですけど、
リア側のアライメントの補正、キャンバー、トーに加えてプレート厚み分10mm近く⁇のトレッド幅増で、普段の走行レベルでの直進、曲がりがしっかりしてスムーズさが格段にレベルアップしてます。

今まではリアスタビバーでの踏ん張りというか、粘りがある感覚とは違う別次元で無駄な抵抗無くサラリと楽に曲がる感覚ですかね。
今まで以上に狙ったラインを走れ、アンダーも減少。

多少なりフロアバーやスタビリンクの影響もあるかもしれませんが、今まで取付したパーツとも上手くリンクしたのかなぁ、とも⁈



取付して約一か月程ですが、新たなる課題も⁈

コーナリングスピード上がるにあたり、それなりに走り方も変えないといけなく…
当然弱点となるブレーキの制動量不足がチラホラと?
サーキット走行はしませんが、ポテンシャルがアップしたと言う意味でそれなりのブレーキングが若干シビアに。
リアシュー、ブレーキパッド、ソリッド入りローター、ブレーキオイル等交換で不満があるレベルでは無いですが、より上のランクの必要性も感じるのも事実ですかね。

また、タイヤのグリップ不足も露呈してきた感もあり、ハイグリップタイヤへの必要性も。

資金難の為極端なブレーキ強化は出来ませんが、タイヤぐらいは現状よりグリップするものを考慮しないとはと、思います。

正直、リアアジャスティングプレートは以前から気にしてたパーツで取付不可と決め付けてたせいもありましたが、もっと早く調べて取付すべきだったと思わせるパーツで後悔無きに知りも非らず。。。

ただ、
今のところ不具合はありませんが、あくまでも取付は自己責任になるので悪しからず。


ブログ一覧
Posted at 2021/08/19 18:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

アイドリングストップキャンセラ取付
mimiパパさん

思ったより目立たない…
porschevikiさん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

札幌でザンギと言えば !? はい、 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/324263/46869063/
何シテル?   04/07 16:44
ドレスアップ派でなく、どちらかといえばチューニング派です。貧乏なのでたいした弄りはしませんが、こつこつヘソクリ貯めては、パーツを装着して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

type HVRさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:38:51
DUNLOP SP SPORT MAXX 050+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 15:49:16
不明 サンシェード TL056 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 16:15:14

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド RA-GM (ホンダ グレイスハイブリッド)
初めてのエコカーです。 また、走りメインに逝っちゃうかも? 車両としてのベースはなかなか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りメインにこつこつチューニング。 最高の相棒でした(^_^)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation