• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REO☆61の"うちのすぺびー" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月21日

社外メッシュグリル塗装&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某オークションで購入したメーカー不明の社外メッシュグリルです。
spec.Bと2.0GTはグリルサイズが異なるので購入の際はよく確認することをオススメします!
2
グリル枠はボディ同色に塗装するのでまず黒い塗装を耐水ペーパーを使って取り除きます。粗さは#180 #240 #320 #600#1000 #1500の順番で今回はやりました。

下地作りによって仕上がりが左右するのでここは時間をよくかけて整えてました。
3
塗装を取り除き下地を整えたらサフを吹きます。

今回はホルツのプラサフスプレーを使用しましたが、確認不足で金属部品用のを購入してしまいましたが、全く問題はありませんでしたよ(^^;
4
サフを吹いたらボディ同色を吹きクリアを吹き完成です。
写真は撮り忘れてしまいました🙇‍♂️
我が家のBPはリーガルブルーパールでオートバックス等にはスプレーが売っておらず、ホルツのオーダーミックススプレーをAmazonで購入して入手しました。

ちなみにメッシュのあみあみも家に余ってた黒のタミヤスプレーで軽く塗装したのでヤレ感を無くせました。
5
いよいよ交換です!
グリルを外すと部品取りの廃車みたいですね笑
6
純正から比べるとだいぶスポーティな印象に。
ワンポイントでSTIエンブレムもつけてみました!

あとはスバルエンブレムがあれば理想って感じです笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

黒樹脂復活施工

難易度:

エンブレム取り付け

難易度:

トミーカイラグリル 塗装

難易度:

STiエンブレム

難易度:

BP/BL 後期 specB グリル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ようやく免許、愛車ゲットしたので少しでも情報を得るためにみんカラ初めてみました!のんびりやっていきます 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウィンドウスイッチ イルミネーション化(助手席編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 21:49:43
純正リアバンパーの取り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 23:50:26
BE5 インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 16:48:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 青BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
初愛車です✌️ 日本専売グレードでのんびりUS目指してます どうぞよろしくお願いします!
スバル レガシィツーリングワゴン うちのすぺびー (スバル レガシィツーリングワゴン)
父の車です。 中古で買って日々レガシィの楽しさを堪能しております! 自力で触れる部分をち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation