• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuki Chibiの"WRX" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年9月27日

WRXエンブレムのカスタム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
「WRX S4」の純正エンブレムを外し、GDB(A型)の「WRX」エンブレムと、「SUBARU」のプレートを装着しました。

純正品使用、かつちゃんと車種名(SUBARU WRX)となるようにこだわりました。
2
エンブレム外しは紐が良いみたいですが、クリアファイルでも行けました。

エンブレム自体を外すのには5分もかかりません。
3
ボディ側に残った両面テープの跡を外すのに時間がかかります。

シリコンオフを吹き掛けつつ、ティッシュや指の腹でぐりぐりはがしていきます。

細かな小傷はコンパウンド(SOFT99 キズ消しセット)で磨いて綺麗にします。
4
一時的に車種名エンブレム無し状態です。
5
「WRX」エンブレムは中古品なので、裏面に両面テープは無く、両面テープの跡(残骸)が付いています。

シリコンオフを使って綺麗にし、エーモンの強力両面テープ(車外用)をエンブレムの形に合わせてカットします。
6
エンブレム裏面に両面テープを貼り付けます。
7
マスキングテープを使って位置決めします。
8
エンブレムが左右バランス良くなるように位置は揃えています。

下が揃っているのが綺麗だと思うので、左側「SYMMETRICAL AWD」と右側「SUBARU」の底辺の高さを揃えました。

左側「STI」と「SYMMETRICAL AWD」の間隔が約11mmなので、右側「WRX」と「SUBARU」の間隔をほぼ同じにしています。
9
「W」と「RX」とでパーツが分かれています。

「R」と「X」の上側の間隔が約4mmなので、「W」の上右端と「R」の上左端の間隔を4mmに揃えました。
10
シリコンオフでしっかりとボディ側を脱脂して、貼り付けて完成です。
11
実はこのオリジナルの「削り出しアルミプレート」と同じデザインレイアウトにもなっています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プロトタイプフロントグリルストライプ

難易度:

オフセットナンバーステー取付

難易度:

エンブレムチューン

難易度: ★★

フロントメッシュグリル肉抜き

難易度: ★★

STIラテラルリンクに交換してみました( ̄▽ ̄)

難易度: ★★

Corazonグリル エンブレム台座加工 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@rereoji これはむかつきますね、公道なら通報できるのでしょうか🤔」
何シテル?   08/02 20:50
主にパーツや整備、給油の記録用です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スポーツセレクターをDIYする件③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:23:47
ドリンクホルダーイルミ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 16:09:54
STIインジゲーターASSYに交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 11:28:44

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX (スバル WRX S4)
RAYS鍛造赤足のWRブルーWRX! 大型リアスポイラー付きSTI Sportです! ...
スバル レヴォーグ レヴォーグちゃん (スバル レヴォーグ)
ラピスブルーのSTI Sport顔で赤足&大型ウイング! レヴォーグらしさをしっかりと残 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
初めて買った車はミラジーノでした まんまるおめめがかわいい! ■購入時情報 ・中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation