• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/11 10:48 
@はま358 さん、こんにちは😃
エンジンチェックランプ点灯の原因を診断してもらうために、積載車にお世話になっています。少しずつのオイル減少なら大丈夫でしょう🙆‍♀️
05/11 10:28 
@かえるGO さん、エンジンチェックランプ診断です😅
05/11 08:38 
今から、Dラーに搬送です!
 05/11 08:49 
@山あり さん、これから車検ですか?
 05/11 10:36 
@山あり さん、こんにちは。 
何?、オイルですか? 
先日👀見たらワタシのも少し減ってる気が、、、(^_^;)笑笑
04/22 23:29 
始まりはBCレガシィさん、O2センサー交換は、218,000㎞乗って今回が初めてです。5月の連休明けにセンサー交換予定です。
04/22 23:26 
帰路でも、エンジンチェックランプが点灯・消灯を繰り返していました。鹿児島のDらーさんから、燃費が悪くなりますとの説明を受けましたが、エンジン保護のためのフェールセーブだったのですねぇ。
 04/23 00:00 
@山ありさん、こんばんわ。東京スバルの主治医からは、燃料が薄いとエンジンが加熱して壊れる事もあり得るため、A/Fセンサー異常時は燃料リッチにコントロールされるそうです。3000km完走後にプラグを外したら真っ黒なカーボンがボロボロ落ちてきました。燃費は5%程の低下で済みました。
04/22 23:23 
始まりはBCレガシィさん、こんばんは~
04/20 20:12 
@かえるGO さん、こんばんは♪
主治医から見積りを出しますとLINEがあったので、恐らく部品在庫があるのだと思います😄
04/20 16:42 
@subaru1103 さん、SA から本線へ合流のために加速始めた時に点灯したので、ドキッとしました!10年ほど前にもノックセンサー異常で点灯したことがあったのですが、今回は変な振動もなく大事に至らずによかったです。近頃はエアバッグ&エンジンチェックランプと賑やかです。
04/20 12:20 
@かえるGO さん、こんにちは😃
帰省中の高速道路走行中での点灯だったので、鹿児島市の南九州スバルに飛び込んで診断してもらいました😅診断結果は、O2センサー異常との事で、長崎の主治医に見積依頼中です
 04/20 19:53 
@山あり さん、お疲れ様です。
O2センサーだと数年前にBDでも新品が出たので望みありそうですね〜☺️
04/19 16:47 
今度は、高速道路走行中、エンジンチェックランプが点灯しました😔
 04/20 09:36 
@山あり さん、おはようございます。
なんと…😅
う〜ん、部品さえあればなんとかなるようなトラブルでも、私たちのクルマの年式だと厳しいんですよね…
 04/20 14:40 
@山ありさん、ドキッ💓として凍りつく🥶恐怖のランプですね。<br /> 私は幸運な事にエアフロ異常で点灯した一回きりでした。エンジン始動時、消灯する度にホッとしてます。
大した事なく復活できるといいですね。
 04/22 00:16 
 04/22 00:25 
@山ありさん、私のBHは105000kmで1回目のA/Fセンサー交換でした。<br /> なので、次は210000km頃に来ると思ってます。
山ありさんは200000km超えたから、もし2回目だったらBHのA/Fは寿命100000km説ですね。
GW長崎行けません。夏休み待っててくださいね。
04/07 09:44 
今日は、2か月振りのレガシィの洗車に取り掛かっています!
03/31 21:12 
@始まりはBCレガシィ さん、青空駐車だと、水アカの付着が半端なかったです。先週、黄砂の到来で霞がかかったような天気だったのですが、丁度小雨模様で、チャンスだと思い、コーティング施工しました♪
03/31 15:09 
西ケミ NHP➖LF モデル2施工しました♪艶復活!小雨模様ですが😂
 03/31 19:58 
THE 鏡面仕上げ❗️俺も明日から磨き再開です。単身赴任する前にワックスかけてから2年9ヶ月ワックス無しのSS洗車とワックスインカーシャンプーのみでしたので、ワックスがスルッと拭き上げることが出きるか心配です。
ワックスが固まってたりして(-_-;)
03/31 10:48 
@kan@ta さん、ありがとうございます😄水アカが頑固で苦戦してます😅
03/31 10:12 
ゼブラ模様のプレ子を、今から洗車します!
 03/31 10:25 
@山あり さん 
いつものようにピッカピカにしてあげて下さい(≧∇≦)
02/12 13:28 
ナフコ駐車場でバッテリー交換中。
02/12 12:32 
バッテリー上がりのようです。JAF救援要請中😅
02/05 06:11 
@始まりはBCレガシィ さん、お役に立てて良かったです😄
 02/05 23:37 
@山ありさんに言われて思い出しました。確かに、シャイニーレッドマイカは特別色で、納車に1ヶ月内外かかりました。レガシィではほとんど見かけない色でしたが、この何年か後、何故かフォレスターでたくさん見ました。5~6年後位にはほぼ見かけなくなりました😅
01/27 19:05 
@始まりはBCレガシィ さん、フォグライトカバーの予備を持っています。程度はあまり良くありませんが、よろしければ差し上げます。
 01/27 21:00 
@山ありさん❗️まじでありがたいです❗️栄えあるBH9Aの魂の一部、BH5Cに引き継がせて頂きます❗️うおぉ~、益々頑張って手入れしないとと覚悟の時が来たです。
01/08 10:07 
年末年始の帰省などでドロドロになったので、5℃のなか、今から洗車です。

プロフィール

「@はま358 さん、こんにちは😃
エンジンチェックランプ点灯の原因を診断してもらうために、積載車にお世話になっています。少しずつのオイル減少なら大丈夫でしょう🙆‍♀️」
何シテル?   05/11 10:48
みんカラ登録は、半年ぶりの4回目になります(^^; 山ありでの登録は3回目。 心身ともに不安定でふと蒸発する癖がありますが、懲りずにお付き合いいただけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三和自動車部品工業 ブースターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 19:55:26
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 20:19:28
 
交通事故で一人で悩んでいる方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 09:52:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛車は、唯一の自慢が二桁ナンバーの「33」。 人気車種だった3代目レガシィツーリングワゴ ...
スバル プレオ プレ子 (スバル プレオ)
財務大臣のユキ魔が乗っていた2003年式プレオ FS Limited 5MT。 202 ...
スズキ ワゴンR ゴン子 (スズキ ワゴンR)
ユキ魔の5代目の愛車になります。 これまで、MT車ばかり乗り継いできて、年齢も年齢なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation