• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

羊蹄山ぐるり 続き

羊蹄山ぐるり 続き 前回の羊蹄山ドライブの続きです。





ニセコから真狩に向かいました。




羊蹄山の周りにはいくつか湧水が汲める場所があります。有名なのが京極の吹き出し公園ですが、今回は真狩のこちらの場所で水を汲みました。


以前この場所は無名で訪れ人はほとんどいなかったようです。
実は、先日久しぶりお会いした新聞記者で自分の釣りの師匠が、無名のこの場所を取材して新聞に掲載したところ、翌日から大勢の人がどっと押しかけ今はすっかり有名になってしまいました。その当時取材した売店(今は休業中)の方にえらく感謝されたと言っていました。


自分も水を汲みます。次から次と人が来ています。


お隣にある豆腐屋さんも混んでいます。




この後、釣りが出来るか真狩川に様子を見に。


水量もありいい感じです。ここの川は湧水なので水がいつでもきれいです。
   

ちょっと竿を出してみます。するとすぐにかかりました。が、逃げられた😣
その後は全く当たりはありません。



それでも羊蹄山を見ながら、川の音、ウグイスの鳴き声の中、釣りしているだけで満足です。





次の目的地、真狩神社に向かいます。
 

まず、参拝。
ここの神社は参道に桜が植えてあり羊蹄山とのコラボが映えます。


 





この時は2~3分咲きといった感じでした。



 








来年は満開の時に来てみたいと思わせる場所でした。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2024/05/13 23:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

羊蹄山の湧水と尻別川リバーパーク  ...
kitamitiさん

水汲みから縄文遺跡散策
ホワイトコウキさん

望羊の丘と羊蹄パノラマテラス 20 ...
kitamitiさん

24GWイザ北海道💨DAY2〜満 ...
caccyoさん

ボクサー活動報告書 NO.98『R ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

ニセコへキャンプ (前編)
gomacomaさん

この記事へのコメント

2024年5月16日 21:12
真狩神社の桜は私も好きです。
地味に穴場ですよね。(有名といえば有名?)

あの湧き水はそんな経緯で有名になったんですね。
私の両親はよく汲みに行ってました。

私は札幌の水道水で満足できる味覚の持ち主です(笑)
コメントへの返答
2024年5月16日 22:37
真狩神社は初めて行きましたが、ロケーションが抜群にいいですね。今はSNSですっかり有名なってしまいました(自分もインスタで知りました)。

真狩の湧水、ふきだし公園に比べて空いてるし、汲める場所も複数あるので汲みやすい場所ですね。
自分も埼玉から札幌に来た時は、札幌の水は美味しいと感じました。

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation