• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gomacomaのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

支笏湖へ  ~支笏湖氷濤祭り~

支笏湖へ  ~支笏湖氷濤祭り~ 今年は支笏湖の氷濤祭りが1月29日から2月23日まで催されています。毎年この時期は仕事が繁忙期ですのであまり行く気になれなかったのですが、仕事も落ち着いてきたのでドライブがてら冬の支笏湖に出かけてみました。





向かってる途中天気が悪く雪が降ってましたが、着いた頃には止み少し晴れ間も見えてきました。



幌美内手前のパーキングです。晴れてきました。こちらは積雪が少ないと思いきやそうでもありません。





旧有料道路のパーキングでRAIZEとともに。

風不死岳をバックに。




霞んでいますが恵庭岳をバックに。




毎回釣りをしている消波ブロックも雪をかぶっています。一応釣り道具も積んできましたが危なそうです。奥では釣りをしている人を見かけましたが寒そう。





 




風不死岳を撮っていたら、白いものがいくつかプカプカと浮いています。






白鳥の親子でした。
 


頭を水に突っ込んでます。魚を食べているんですかね。波が高くて白鳥がかなり揺れてました。





支笏湖温泉で開催されている氷濤祭りへ。今年から500円の料金がかかりました。




こんな感じです。夜はライトアップされて幻想的になるようです。
   

いくつかの氷の中に部屋があります。
 

神社もあります。ちょうど係の方がキャンドルに火を灯していました。





せっかくなので周辺散策、ほぼ観光客。

支笏湖のシンボル的建造物の千歳川に架かる山線鉄橋。
 


展望台に行ってみます。

 


展望台。思ったより雪が深いです。ここをスニーカーで登る強者の観光客がいらっしゃいました。



展望台からの風景。木が視界を妨げてますね。冬だからまだいいですけど。
 



鉄橋の灯りもお洒落です。





夜のライトアップされている氷も見たかったのですが混みそうなのでやめました。駐車場を出たら案の定、駐車場待ちの車の列がすごいことになっていました。



帰り道の途中、鹿にガン見されたので、ガン見し返しました。

Posted at 2022/02/19 23:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

gomacomaです。あまり大きなことは出来ませんが、純正のスタイルを生かしつつ、外装はシックに内装はエレガントにクルマ弄りを楽しみたいと思っています。ブログは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678 91011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大阪の血が流れてる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:39:14
首都高速湾岸線で事故、大渋滞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 12:05:26
ドアミラー交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:10:05

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替え ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation