• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5の"「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

車輌ノイズをカットする?!(ノイズレス電源ソケット「クレポ」試運転)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 どういう仕組みかまだ良く分かっていませんが、FMトランスミッターやカーテレビのノイズをカットしてくれるだけでなく、車輌ノイズまでカットしてくれるという3連シガーソケットです。
 実際に、どの程度ノイズがカットされるのか分かりませんが、とりあえず接続してみます。
2
 パッケージには、前期型デリカの装着例がでてました!
3
 グリーンのチューニングランプが光ってから、ダイヤルを半時計回りに回していくと•••
4
 ブルーのクリーンランプに変わります。
 これでノイズが除去されたことになっているようです!
(パッケージのマネして、取り付け位置と同じようにホットイナズマpocketをさしてみました。)
5
 せっかくですから、運転席まわりの電源をほぼ全て3連ソケットに接続して、ブルーのランプになるまでダイヤルを回してノイズカットしました!
6
 効果があるのかまだ体感はないでのですが、このノイズレス電源ソケット「クレポ」は2,000円程で手に入ります。
 使用することでスムーズな電流供給がなされるということなのでしょう。

 車輌ノイズにも効果があるようなので、今後の変化を期待したいと思います!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

オートステップLED増設

難易度:

オイル交換2024.06.22 128,802km

難易度:

ドアベルトモール(リアスライドドア用)交換

難易度:

発煙筒を使ってみよう

難易度:

チッピングブラックを増やそう。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん、こんばんは!😃
 術後経過でしょうか、お大事にしてください!🥹」
何シテル?   06/19 21:04
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フロント牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:25:24
aviles スーパーカーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:52:58
無し シェブロン形状空力パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 17:52:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2024〜 (三菱 デリカD:5)
 実車のインパクトは、MIVECエンジンと焼き入れが完了したエキゾーストマニホールドTy ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation