• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.K @owariのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

そうだ! 京都に行こう。

という訳で、この週末、京都に行って来ました。

京都といえば紅葉シーズンですが、このクソ暑い時期に何故か行く事に。
ちなみに、生まれて初めての京都観光になります。

初めてということでお約束の場所に・・・
                      

玉虫です。 初めて生きてる玉虫を見つけました。


わたくし、実は竜馬が大好きで・・・


やはりココが一番行きたかった!


竜馬の部屋・・・


竜馬のお墓(左:竜馬、右:中岡慎太郎)・・・


なんか、ジ~ンとしました。

今回お泊りした所は、リッチに・・・


こんな感じ、
  


2泊3日の旅でした。
京都って、なかなかイイですな~





Posted at 2008/07/29 23:20:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

「三徳屋」 の坦々麺

最近、ムショウに坦々麺に凝っています。

一般的にうまいと位置付けられるラーメンを食べても、
何故か物足りないさを感じてしまいます。
正直、普通のラーメンでは満足出来ないのです。

という訳で、
ラーメン研究家のこの方にうまい坦々麺家を教えてもらい昨日行ってきました。

「三徳屋」です。驚いたことに家から車で10分圏内という近さ・・・


当然、坦々麺大盛り+ご飯(←ココ重要) を注文! 


味の方ですが、
めちゃくちゃウマです!
今まで食べた坦々麺の中で、一番旨い!
soraさん、ココの坦々麺は ウマすぎ ます。
Posted at 2008/07/21 09:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月13日 イイね!

@尾張初ビアガーデンInマイアミ ~詳細編~

@尾張 広報担当です。

結成1年が経ち、ようやく第1回ビアガーデンを決行できました。
そしてまた、イイ画が取れましたので広報担当として
ご報告いたします。

今回参加は、Nightsさん、だちけん君、ワンダー兄さん、タケシ、MKの5人。
場所は、名古屋駅前の大名古屋ビル屋上のビアガーデン!


早速、混んでます・・・


そして、待つこと1時間半・・・ 始まりました!




屋上なんで、ふと見上げると、キレイですね~


テーブルはこんな感じ、


当然、この人が焼き担当です!


イイ感じになってきました。


イッきに食べ、ちょいと休憩・・・


ココのビアガーデンにはこんなアイドル?ショーが付いてます。
若干1名、しっかり撮影会魂が・・・


するともう一人、ガマン出来ずに・・・



この人はお約束の、”今日の甘い物シリーズ”のネタ調達したのですが・・・



結局、このポテトサラダは残してました・・・

広報担当である小生は、2日連続の飲み会、前日はAM3時まで飲んでたんで
後半はダウンしてました。そしてこの人も・・・



という訳で、第1回ビアガーデン byだちけんプロデュースは
大成功のもと、無事??終了いたしました。

皆さん、お疲れ様でした!






Posted at 2008/07/13 13:18:18 | コメント(9) | トラックバック(3) | 日記
2008年07月06日 イイね!

やっと、モール同色化・・・

思い起こせば2年前、みんカラを始めるキッカケになったのが、
モール同色化だったのですが・・・

あれ以来カナリ経ってしまい、もうイっか~と思ってましたが・・・
ついに! 腰を上げた訳であります。

どうして・・・・って?

それは、この人からカッティングシートをタダで貰っちゃったからで、
それ以外の理由はありません。

タケシ、ありがとう! 
全部無くなっちゃった。

つーことで黒モールでの最後の1枚・・・


そんでモール同色後・・・


もう一枚・・・



どうでしょうか?
本人的には満足度70%というところでしょうか・・・
写真だと微妙にわかりませんが、
やはり、アークティクシルバーには黒モールが合っているんでは? と思ってしまう訳でして・・・
チタンシルバーには同色モールが映えるんですけどね・・・

ところで、
もう何点か弄っちゃったのは、ココだけの話! (←ココ重要)

それは、これダァ!
















③!


ローターに穴あけちゃいました! って、違います。
ドリルドローターでやんす!


そしてドーン!

後輪も逝っちゃったのです。
当然、ブレーキパッドも前後新調し、タイヤもリヤだけ新品です。

ブログにあげるの止めよう・・・と思っていたのですが、
ガマン出来なくて上げちゃいました。
実は、うちの相方には完全にナイショでして。
今の所、完全犯罪成立中です。
(←ココ一番重要)

ブレーキの組み合わせは、
パッド DIXCWL プレミヤム ←かなり安い!
ローター VOING ドリルド

んで、気になる相性は、
大鳴きです・・・・ 

鳴きが気になる人は、止めといたほうがいいです。


あと、隠れアイテムとしてM5用素足袋をヤッさんから頂いちゃったので
リアだけ交換しておきました。
ヤッさん、ありがとう!! (写真なくてすみません)


最後に、交換作業を手伝ってくれた代表、タケシ、ムサシの3名と、
ジャッキと馬を貸してくれた だちケン に深く感謝!
ありがとねん!!!









Posted at 2008/07/06 18:41:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

HYPER FORGED HF-C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 23:41:24
僕の 【BMW Familie 2012】 の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 23:29:33
familie!まであと少し!5シリ参加求む!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 23:00:31

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2009年6月製造のRHD 8500キロで購入
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2000年に購入 12万5千キロ。 お疲れ様。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation