• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.K @owariのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

ccfl 烏賊 装着

本日、だちけん工房にて無事ccfl 烏賊が装着完了しました。

作業時間は2~3時間で午前中に終了。
作業中の写真はしっかり忘れました・・・

こんな感じ・・・(写真では参考になりませんね・・・)



さすがにクッキリ、ハッキリ照らしています。
ロー8000Kに負けてません。
なかなか グッ~ です。

だちけん、アンパンマン、今日はありがとう!
Posted at 2008/11/30 23:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

ccfl 烏賊

さて、6灯HID化が完了しましたが(未解決のトラブルはありますが・・・)
その代償としてベロ烏賊の絶対的光量不足という問題が発覚し悩んでおりました。

悩んで悩んだ結果、コイツを逝ってしまいった訳でして・・・


ccfl管で~す。

実はベロ烏賊の改造(ルミレッズ社製LUXEON K2)と天秤にかけてました。
基本的ビビリな私は、部品代+ベロ烏賊の代償のデカさから、
ccfl管をチョイスした訳であります。

本日ブツが到着し早速点灯確認。
露出の関係であまり参考になりませんが、
左 ⇒ベロ烏賊 、右⇒ccfl管



画像比較でわかる通り、やはりccfl管に軍配が上がりました。
このccfl管、説明では7000kとのことです。

画像ではベロ烏賊も相当明るく見えますが、
実際は皆さんご存知の通りのボヤッとした感じです。

当のccfl管ですが、当然ベロ烏賊よりハッキリ・クッキリとリングを照らしてます。
でも、感動するほどの光量では・・・・(正直な気持ち)

昼間の点灯でどの程度明るいかが、気になる処でしょうか・・・

後期ライトのccfl化は知る限りいないので、参考にしてください。
近々に装着後のレポートをUPします。


Posted at 2008/11/17 23:13:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

@尾張恒例 紅葉食い倒れツーリング♪♪  ~詳細編~

11/2の昨日は、所属するクラブ『E39@尾張』の
秋の恒例行事「祝!東海北陸道全通記念、紅葉食い倒れツーリング」
でした。

では、復習しましょう!

家をam5:30に出発し、am6:30に第一集合場所に到着。
若干1名はam5:30に到着したそうな・・・


7時出発なんですが、早速ベストショットでました。
『男のこだわり』です。


東海北陸道を北上し荘川ICを降り、まず休憩タイム。紅葉がキレイです。
極悪3男号のナイショなトラブルが気になります・・・



さらに北上し白川郷付近に到着すると、なんか怪しい天候・・・
やはり伝説の雨男の仕業でしょうか・・・・


しかし! 第2集合場所に近づくにつれ奇跡が!


そして第2集合場所に!



到着早々、masa兄の厳しいチェックが・・・


名誉会長兼広報部長のこの方は、集合写真全景を撮りに。


UDAタイム後、『鮎や』に向け更に北上!


『鮎や』に到着! am11:00オープン前なのに既に行列。




こんな感じで焼いてます!


MKは計18匹の鮎さんを・・・


これは、あの人・・・


さて、『鮎や』を後に次は温泉へ


露天風呂からこの絶景が一望できます。


あまりにキレイな景色に、この親子も嬉しそうです。
注! 虐●ではありません。


入浴後、しばしUDAタイム。秘蔵の1枚を・・・


再び『道の駅 上平 ささら館』へ。
飛騨牛にぎりを喰らいに・・・


そして恒例のジャンケン大会


さだちさん、頂いたパン、早速今朝食べました。
もちもちして、すごくおいしかったです!


さて、次は一路高山へ。国八食堂のアレをリベンジ!
豆腐ステーキをリベンジました。うまいです。



国八食堂に行く前、一人これを買いに高山市内へ。
これ、イチ押しです。



という訳で、食後、国八食堂で解散。
それぞれ帰路につきました。

帰路は41号をひたすら南下。
当然、●走です・・・

皆さん、お疲れ様でした。








Posted at 2008/11/03 14:48:18 | コメント(10) | トラックバック(3) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HYPER FORGED HF-C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 23:41:24
僕の 【BMW Familie 2012】 の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 23:29:33
familie!まであと少し!5シリ参加求む!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 23:00:31

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2009年6月製造のRHD 8500キロで購入
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2000年に購入 12万5千キロ。 お疲れ様。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation