• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

ミチノク11 (映像編)

ミチノク11 の動画アップしてみました。

(この映像はドライブレコーダーで自動録画(手動記録)したものです。)

~CB1ツーリング(1)



~CB1ツーリング(2)



さよなら!



ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2010/09/21 00:59:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

ミラー番!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

豚生姜焼き丼
avot-kunさん

全国LOC(レガシィオーナーズコネ ...
ツジドウさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 1:06
こんばんは~

ミチノクお疲れさまでした!
帰りにひと風呂浴びて帰るっていうのはいいですね(^O^)/

本当に楽しかったです。
ありがとうございました。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年9月22日 6:41
お疲れさまでした。

あまりの睡魔のため、CB1の皆さんと別行動をとって申し訳ごさいません。

会場下のおおるりの湯は茶褐色の本格的温泉で、露天風呂研究家の自分にとっては外せないところです(笑)。
宿泊者は2割引で仮眠室もありますので便利です。

楽しいイベントでしたね。いろいろ有難うございました。
2010年9月21日 1:24
お疲れ様でした~♪
動画キレイに撮れてますね!
ツーリング(2)の後半で前を走っているのは、なお号?(^^ゞ
またよろしくお願いしま~す(^^)

コメントへの返答
2010年9月22日 8:34
お疲れ様でした。

なおe92さんの後ですね。ついていけませんでしたが(笑)!
画質は??ですが、
空と雲と稲穂の色がキレイですね。
雰囲気だけでも伝わればと。

また、宜しくお願いします。
2010年9月21日 2:15
お疲れ様でした。
さよなら編は、やはり哀しいけど・・・映像きれいですね。

一日の終わりを告げる夕暮れの感じが凄く良いです。

最後にご挨拶できずにすみませんでした。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月22日 8:30
お疲れ様でした。

自動ですけれどなかなか良い雰囲気で撮れてました。
帰りの坂の綺麗な夕暮れの風景は哀しみを誘いますね。

こちらこそすみません。
眠くて温泉でバタンでした。
2010年9月21日 19:56
例の物、本当に買って良かったです♪

取り付け位置も良いですね(*^_^*)
私は少し左過ぎたかも・・・
コメントへの返答
2010年9月22日 8:07
実はこれドライブレコーダーの自動録画映像で、例の物まだ使ってません。
カメラが重過ぎて安定するかどうか不安だったので。
軽いムービーカメラが欲しいです。
2010年9月21日 20:27
動画綺麗に撮れてますね~

観るとツーリングに行った記憶が蘇ってきます(^^

私も撮ってみようかなぁ。
コメントへの返答
2010年9月22日 8:12
ありがとうございます。
雰囲気だけでも残せればと。
楽しい想い出が蘇りますね。

ぜひ、やってみてください。
2010年9月21日 23:49
わぁ~とってもステキ・・・!
音楽がまたtowaさんらしくて雰囲気ありますね~。

しゅわさん・・・なおさん・・・lifeさん・・・boughさん・・・
次は・・・きっと・・・あぁぁ・・・終わっちゃったぁ・・・。
次回はtowaさんの前走ろっと♪
コメントへの返答
2010年9月22日 8:31
ありがとうございます。

あれ~。naomix号の稀少色映っていませんでしたか~!
このドライブレコーダーは自動録画(手動記録)なんでいつからいつまで何が映っているか帰って見ないとわからないんです。ごめんなさい。

次回はずっと後ろにつきますね(笑)。
2010年9月22日 0:29
さよなら!編を見て・・・・

やばっ。涙がちょろり。
スタッフさんが見てもきっと感動モノですよ。
コメントへの返答
2010年9月22日 8:57
オフミの終わりはさびしいですね。
どんなに楽しいオフミでも。

それがオフミの素晴らしさでもあります。
2010年9月23日 2:32
遅ればせながら、先日はお疲れ様でした!
towaさんの前を多く走ったおかげで、bough号の走る姿を動画でたくさん見れて感動です。
それに、青い空や白い雲、山や田んぼの緑が目に眩しく、本当に素敵な景色の中のツーリングでしたね。
バックのクラシック音楽と相まって、少し感動してしまいました(^^;
コメントへの返答
2010年9月23日 8:00
お疲れ様でした。

このツーリングでZ4、bough号のリアの格好良さをあらためて感じました(笑)!

素敵な景色の中をのんびりとツーリングするのもいいですね。

プロフィール

「段差や障害物が見えないときパノラミックビューモニターは役に立つ!
さらに、カーブミラーがなく見通しがきかない狭い交差点は自動表示の地点登録で助かっている
https://youtu.be/yRgvfzZvMQ0?si=maKSKkN676HG0syb
何シテル?   06/09 23:17
湘南で暮らすクルマ好きです。 トヨタ プリウスPHEV Z(2023/6~)とホンダ N-BOX Custom L ターボ STYLE+ BLACK(2022...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター、わさびデェール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:47:28
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 09:24:38
 
横浜(神奈川県)のこよみ 
カテゴリ:地域情報
2010/09/14 17:01:07
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスPHEV Z(2WD) 6LA-MXWH61-AHXHB  外装色 アテ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
18年ぶりのホンダ車(4台目+バイク2台)、2台目の軽自動車です。同クラスのクルマでは乗 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2016年 10月 8日先行仮予約 11月11日契約 12月22日納車(発売日) 202 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2017年 2月14日契約 3月 3日納車 2022年 1月20日売却(BM買取店 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation