• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろど○の"どうろスター" [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2022年1月22日

自作 フラットボトム リアクロスバー部Ⅱ  

評価:
4
自作 フラットボトム リアクロスバー部Ⅱ
フラットボトムを作っている時からずっと気になっていた、リアクロスバー部を作り直しました。
従来型では板の面積が小さく、特にデフ周りではほとんど意味を成さない形状でした。
今回は思い切ってクロスメンバー部と同じ幅でボディの出口まで空気をキレイに流してやるようにしました。

ついでにリアブレーキダクトも成形。
デフ部は冷却ダクトも兼ねてジャッキアップポイント用に穴を空けています。

素材はハニカムコアマットを使用し、カーボンで作っています。
なので、重量的にはアルミ複合板と大差ありません。

取り付け点数が大幅に増え、アライメント調整にデフオイル交換が非常に手間が掛かりますが、効果は結構あるように感じました。
11月の気温ではありますが、国際格式サーキット走行枠1本もデフブロー無く走り切れています。

いつもお世話になっているショップにさすがにメンテ性が悪いと怒られたのでまた作り直すかもしれません。
  • 新旧の比較です。フラット部の面積が大幅に増えました。
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

WATT'S / ELS / ELS フレックステールフィルム スモーク

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:158件

HASEPRO / マジカルカーボン ドアプロテクター2

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:125件

HASEPRO / マジカルカーボン フリーサイズ

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:2502件

トヨタ(純正) / エアロスタビライジングフィン

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:400件

HASEPRO / マジカルアート ラインシート

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:420件

エーモン / 静音計画 風切り音低減モール ボンネット用 / 2648

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:716件

関連レビューピックアップ

不明 ビニールテープ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) ドアウェッジ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアデッキプレート

評価: ★★★★★

OPEN CAFE GARAGE ドアウェッジ

評価: ★★★★

RALLIART ショートアンテナ

評価: ★★★★★

ロードスター用 ドアショックアブソーバー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター ロールオーバーバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/330887/car/1707133/7779253/note.aspx
何シテル?   05/03 16:28
あえてNB買って大体自分でやって、おもちゃ扱いになってます。 無いものは作ってしまえばいいじゃないを地で行く感じでやってます。 ほぼパーツレビュー、整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター どうろスター (マツダ ロードスター)
VVT付きの後期が欲しくて、赤以外なら何色でもいいと探してもらったらこの色に。。。 最初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation