• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

3度目のオルタ交換 JZX81



   今日は土曜日出勤の振り替えで休みでした


   朝からマークⅡのオルタネーターを交換しました


   さすがに慣れてきたので、外す作業もムダがありません!どこはどの工具かも

   覚えているので40分で外しました。

   今度は100系のオルタネーターに変換ハーネス付けて またオルタネーターを

   取り付けます。 付けるのに手が疲れて上手くオルタを維持できない

   少し休んで、もう一度 今度は位置が決まってすんなりボルトが入りました

   どんどん戻して 配線確認 ATオイルの配管戻して さ~前回大変苦労した

   ベルト戻しです!!!

   今回は頭使い、テンショナーにかかる位置にベルトを近づけておいて

   一気に単管パイプでテンショナーを引き、ベルトをかけることが出来ました^^

   なんだよ~慣れれば2時間もかからないんじゃね~か!

   エンジンかけて 発電状態をチェックしました。

   今度はちゃんと発電しています!負荷かけてライト類を全て点けました

   30分ちかくアイドリングだけでも12Vを発電しています。

   警告灯も一切点きません。どうやらレギュレーターが壊れていたようですね

   バイクなんかもレクチュファイヤーがよく壊れてバッテリー上がりますが

   同じ症状です。ま~これでどこが悪いのか判明したので安心しました。

   


   


   せっかくOHした81のオルタネーターですが、こいつはレギュレーターも交換しないと

   いけないことになりました。これは近いうちに部品買って修理します。


   



  
   持ち上げたついでに、1年以上換えていないエンジンオイルとオイルエレメントも交換

   することにしました。

   


   オイル抜いて、エレメント外して  新しいオイルエレメントを付けます

   オイルが抜けきれたところでオイルを5L入れて終了

   息子がくれたオイル添加剤とガソリン添加剤も入れてあげました^^

   オルタネーターが正常に発電してくれたのでガソリンを満タンにして

   洗車・WAXまでした!

   とたんに ドライブに行きたくなったwww




   

   
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/10/29 14:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

税金みたいなもんだけど・・・
別手蘭太郎さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

街の変化
バーバンさん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次の計画」
何シテル?   03/25 13:39
クルマとバイクが好きな おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 17:08:34
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 23:21:05

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
サーキット専用 エンジン ノーマル 5速MTに載せ換え 内装はほぼ取っ払いましたがウ ...
トヨタ マークII レクサス81 (トヨタ マークII)
レクサス純正のオリーブマイカにオールペンした大切なJZX81 2.5GT 改造変更 純 ...
スズキ GIXXER_SF スズキ GIXXER_SF
2021年モデル トリトンブルーメタリック このたび4ストシングルのバイクに乗ることに ...
ヤマハ TDR80 ヤマハ TDR80
焼き付いてから数年放置のTDR80 実家で捨てろと言われて ものは試しでバラシて 組直し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation