• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月31日

ブレーキパッド発注

ブレーキパッド発注 予定外というか、計画外ではありますが、まずブレーキパッドをワングレードアップすることにしました。

タイヤサイズ変更によるグリップ増に対するバランス調整です。


今のwinmax AT2が程良いバランスで実用性も高かったため、そのままwinmaxのひとつ上のグレードであるAT3を試します。

効きはもちろん上がるはずですが、ダスト量とか洗車時の汚れ落ちやすさなど、若干デメリットもあるとは思いますのでその辺りどんなもんなのか要チェックですね。







このグラフを見る限り、AT2とAT3はだいぶ差がありそうです。




まずは効きをアップさせて、そのあと前後バランス調整という順にします。


納期は約3週間、2月末くらいに導入でしょうか。


結局のところ、何かを変えると他の部分に影響出てまた別のとこを調整する、そーいう繰り返しになりますね。



沼は続きますね。では。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/01 06:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキパッド交換のファーストイン ...
ゆぃの助NDさん

BMW G11フロントブレーキパッ ...
あかいけさん

ブレーキパッドで沈み込むような減速
あかいけさん

ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様
ゆぃの助NDさん

そして試走へ。
ゆぃの助NDさん

そろそろ7,000kmですが、ロー ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2024年2月1日 6:50
このアングルの写真、めちゃくちゃきまってますね。流線系のボディーなので、フロント側も映えますね。
コメントへの返答
2024年2月1日 7:24
のうえさんへ
ありがとうございます♪最近は車全体を遠くから撮るより、グッと近くから撮ったほうが変化あって面白いことに気付きまして、色んなパターンを試しています。
2024年2月1日 7:02
ゆぃの助NDさん
おはようございま~す!
パッドの耐熱を上げていく方向ですかね?
たぶんAT3が以前ウチが使っていたステージさんのレベルで
今使っているのがAP2クラスなんだと思いますね
ウチはスグに?お気に入りが見つかったのですが
パッドも沼りそうですね
コメントへの返答
2024年2月1日 7:29
n山さんへ
メタル系を使うことはないので、ここが効き的にMAXのグレードになります。AT3とAT2で比べてどちらかを決めると思います。前がAT2、後ろAT3というパターンも試せるので、あわよくばローター径そのままで前後バランス取れたらいーなと思いますがそんなうまくいかないでしょうね。

プロフィール

「@オラ99 さん、
アライメントは取っていますが、極端な調整はしてないです。症状自体が安定しないところも考えると原因は違うと思います。」
何シテル?   06/18 06:47
ゆぃの助NDです。よろしくお願いします。 2020年10月にNDロードスターSSPを購入。まずは操作性改善の段階で、インテリア中心にいじってます。 2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 07:52:25
ブレーキパッド前後ハイブリッド仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:27:57
ジープレネゲードのオイル交換ワーニング表示を自分でリセットする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 12:54:26

愛車一覧

ジープ レネゲード ジープ レネゲード
見た目と使い勝手が好みな車。 可愛らしい見た目に似合わずなかなかハンドリングもキビキビし ...
マツダ ロードスター サウザンドサニー号 (マツダ ロードスター)
NDロド、10万km超えました♪ 嫁とドライブ80%です。 17インチのセッティングもそ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation